2017/06/06
「残コンフェス 三重に突撃!」 残コン・技術・フォーラム・モレステ・セルドロン・IWA・全圧連

三重県では名古屋(14日)に引き続き、
やります!
やらせてください!
三重県のやんちゃブラザーが経営する生コン工場、
イワノ工業でも残コンフェス in 三重を開催いたします!!
残コン技術フォーラム in 三重 With イワノ工業
困ってませんか?残コン。
この機会に、ぜひお立ち寄りください。
ともに、残コン解決への道を模索しましょう。
・2017年6月15日(木) 15:00~17:00迄
・会場 イワノ工業株式会社(三重県四日市市下海老町1949番地)
・参加費 無料
・出欠連絡
出 ・ 欠
・返信先
FAX. 0593-26-5939 (イワノ工業株式会社)
携帯.090-7033-8856(イワノ工業株式会社 担当;岩野哲也)
TEL.090-1729-9893(残コン技術フォーラム事務局 担当;宮本充也)
コンテンツ 見学会とセミナーがございます
・絶対に残コンとなってしまう先行モルタル「モルタル0.5」を使わない技術→モレステ
・屋内配管などで発生してしまう少量残コンをその場で瞬時に砕石にする技術→セルドロン
・生コン車に余った残コンをドラム内(または専用ピット)で骨材にする技術→IWAシステム
・ポンプ車ホッパーに余っている残コンをホッパー内で砕石にしてドレンから排出→全圧連マテリアル
対象;圧送業者、生コン業者、建設業者、その他関係者
残コン技術フォーラム事務局 宮本充也(090-1729-9893)
https://www.nr-mix.co.jp/econ/
このところ周囲で残コンの慟哭が聞こえる。
残コンレクイエムを謳いに行かねばならないだろう。
残コンは誰かが解決してくれるそんな生易しいもんじゃない。
現時点でいえることは国が整備した下水道事業に民間企業が挑戦する。
そんな意味合いが強いかもしれない。
でも、仲間と一緒なら大丈夫!
だいじょうび!!!!
ということでテンションをバンバンあげて走らないと6月息切れしちゃいそう!
でも、だいじょうび!
仲間がたくさんいるから!!
てなわけで、怒涛の残コンラッシュ。
みなさん、ぜひ会場でお会いしましょう!