長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2019/11/21

タグ: ,

【山梨】「10日ぐらい旅行に行って帰ってきたら草がすごく生えていたので」防草対策

【山梨】「10日ぐらい旅行に行って帰ってきたら草がすごく生えていたので」防草対策

山梨県笛吹市。広いお庭で草取りが大変。お施主様この夏に10日ぐらい旅行に行って帰ってきたら草がすごく生えていたので防草対策で発注したとの事。今回F材(特殊結合材)は現場投入。見学者のセクション笹原さん今回庭コン登録「是非受入れ覚えたい」F材投入も体験された。
製造:ヤマヨセメント、施工:Office GARDEN 匠(庭コン登録業者)



広いお庭で草取りが大変

694123EB-BCAC-40C1-BC59-C54EE8DDACA8.jpeg

施工Before。

「ちょっとした公園ですか?」

くらいに大きなお庭。

こりゃ、草取りも大変そうだ。

つくづく苦しんで今回の発注に至ったという。


2476C94B-81DF-417B-B46B-AA981883252C.jpeg

しかし、施工そのものは楽チン。

敷設(ふせつ)→転圧

の繰り返し。

敷設して均していく後をこうして転圧で追いかけていく。

それだけだ。

だから、大面積でも十分1日で終わってしまう。


C06C53E0-023E-460B-9BC5-31EC8DDF3381.jpeg

施工After。


14EAA197-361B-45E6-8057-22ED18704428.jpeg

他の箇所。

それにしても、実に広いお庭だ。


41C6E3CA-8B80-4B2E-B8F0-034FA98B5BEE.jpeg

こっちも。


F649FA6C-000B-4996-8C77-59F42EF41537.jpeg

これで永久に草むしりから解放されていただきたい。

まことにありがとうございました。



見学会にご参加された施工者の方。

83D32151-0009-4618-BD86-9BA58DAD2C1A.jpeg

なんと、ドライテック製造工程の1であるF材(特殊結合材)の投入を申し出た。

実に力の入った施工者の方だ。

そして、


08E095B2-E51B-418C-8E97-850146668532.jpeg

なんとダレ試験も見ているだけでなく自ら挑戦。

頭が下がります。



こんなふうに、実際の現場で開かれる見学会は座学と違って体験ができる。

施工だって手を出してもらって構わない。

手伝いは1人でも多い方がいいからだ笑


こうして、1人でも多くの施工者、1人でも多くの製造者(生コン工場)が透水性コンクリートに触れることで次第に大地は再生される。

200年前のまだ何にも覆われていなかった大地。

降雨はダイレクトに地下水に還元される。

樹木は踏圧をまぬかれ根っこは豊かな水に浴することができる。

人と自然が調和する大地。

地道な活動の先に必ずそんな世界が立ち現れるはずだ。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ