2017/08/28
「300㎡の透水性コンクリート in 福岡」 透水・見学会・福岡・博多・エクステリア・土間コン

博多好きですか。
福岡といったほうがいいのでしょうか。
空港近くて便利ですよね。
コンパクトシティ。
大濠公園。
朝RUN。
僕、大好きです。
そんな博多・福岡でもやります。
やらせてください!!
夕方から打てる土間コン?!
工場から届く透水性コンクリートの施工体験会 in 福岡・野方菱光
・生コンの注文と同じようにオーダーできる
・ブリーディングがないからすぐ仕上げ!
・施工は土間コンよりも楽
・30分で全部終わり(住宅外構の場合)
・クレームになりません!(ひび割れが見えづらい)
・水たまりのない土間コンで差別化が図れる
・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度
・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適
・水勾配考えなくてもOK
・草がはえません
・その他とってもいいこと盛りだくさん
※透水性コンクリート「ドライテック」と併せて、メッシュ筋の要らない生コン「メッシュレスコンクリート」のご案内もいたします。
・日時 2017年9月1日(金) 10:00~12:00
・場所 会場 筑紫野市岡田2-14-2
・施工 ディープラザ福岡南店
・出欠確認
出席 / 欠席
※いずれかに丸をつけてご返信ください
・返信先
ディープラザ福岡南店 ※会場と返信受付窓口は異なりますのでご注意ください
FAX. 092-922-1086 (担当;西)
TEL. 092-922-1087 (担当;西)
月刊透水性コンクリート事務局 まさつぐ(090-6596-1825)
※お電話のお問い合わせはまさつぐまでお願いいたします
「300㎡の透水性コンクリート in 福岡」で検索♪
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/
てなかんじである。
なんと、今週である。
今週の金曜日にまさつぐが300㎡の案件があるようなことをスケジュールしていて。
何で決まったの?
と聞いても、
「さあ・・・」
という毎度ながらいらっとさせてくれるご返事しかなかった。
問い詰めると。
300㎡で野方菱光さんからの出荷だという。
「見学会にはできないの?」
「聞いてみます」
「あんた、ガキの使いですか」
ついつい言葉が荒っぽくなってしまった。
おそらく施工そのものは2日間にわたるものと思われます。
300㎡の透水性コンクリート in 福岡
今週金曜日ちぇきらです。
現場でお会いしましょう^^
楽しみにしています。
「土間コンニチハ」って言いましょう(笑)