2020/11/03
【広島】「お贈りいただきましたお菓子。おいしくいただきました!!」クオカード5,000円キャッシュバック #7

「褒めても貶してもSNSなどネットで採用されたドライテックを共有いただいたらクオカード5,000円分キャッシュバックキャンペーン」が大好評だ。なんと、今回のお施主様はDIYに挑戦し見事に草むしりや野良猫のフンの被害から解放された。しかも、ご丁寧にお住まいの呉のお菓子までお届けいただき、誠にありがとうございました!ごちそうさまでした!!
エクスショップさんから購入して、3人で1時間半で完成
以下、Instagramから原文ママ(絵文字割愛)で引用。
先日お家の犬走をDIYで施工
ずーっと草むしりやら野良猫(フン)の被害にあっていましたがやっと解放されたぁー!!
旦那が探しまくってめっちゃハイテクなコンクリートらしくて雨降ったり水流しまくっても水溜まりも出来ないし、すぐ吸っていく!!
ちなみに今回はエクスショップさんから透水性コンクリート(ドライテック)を購入して、専門の人に立ち会ってもらいながら3人で1時間半で完成(ハート)
急遽立水栓もカッコよくドライテック化してみた
#エクスショップ
#透水性コンクリート
#ドライテック
立水栓の水受け部分の透水性コンクリート(ドライテック化)が勢いよく水を吸い込む様子が動画で視聴できる。
さらに、今回のSNS投稿には続きがあった。
以下は、投稿についたご友人らからのコメントを原文ママでコピペ。
-
すごすぎる!
来ました、「すごすぎる!」。
僕からも、あざっす!
お施主様も解説いただいているように、「あとで色もつけられるんです」。
さらに、
-
めっちゃすごい!!!
我が家は、お金かけて
業者に頼んでしまった(汗)
これまた、「めっちゃすごい」いただきました。
そして、広島弁と思われるコメントのやり取りがたまらない。
「業者にしたらめっちゃ下手くそすぎてお金が惜しくなって今回は信用せずに自分らでやって見たんよ」
こりゃ、施工者もかたなしだ。
今やこんなふうにあらゆる情報が共有されてしまう時代。
嘘や偽りはますます生きづらい世の中になるのだろう。
それは、それで、素晴らしいことだ。
SNS投稿に加えてさらにDMと贈り物まで頂戴しました!
以下、原文ママコピペ。
先日はお世話になりました。
ドライテック施工出来て満足してます。
昨日、ほんのお礼の気持ちを長岡生コンクリート(宮本充也さん)宛に呉名物を送らせてもらいましたので良かったら従業員の皆さんで食べてください。
まだ住宅の他の所にも施工予定なのでエクスショップさんを通して今後もよろしくお願いします!
なんと、ご丁寧なことに、SNS投稿だけでなくお住まいの地域の名物のお菓子までお届けくださった。
あなた、ひょっとして、神様ですか。
こんな幸福、これまで味わったことありません。
そして、このお菓子も、超美味しかったです。
最高です。
ごちそうさまでした!!!
美味しすぎて秒でなくなりました笑。
(左:まさつぐ、中:小松、右:宮本)。
呉の名物「天明堂 鳳梨饅頭(おんらいまんとう)」。
こちらからは、伊豆の国市の銘菓「温泉まんじゅう」をお贈りさせていただきます!
ぜひ、ご友人や皆さんとご賞味ください!!
はぁ、ゼネコンとか大手設計事務所とか相手にしてた頃はこんなにほのぼのとした気持ちになることはなかった。
生コンポータルを立ち上げ、毎日ブログ3本せっせと書く地味な毎日。
誰が読んでるとも知れぬ、透水性コンクリートに関する記事を飽きず上げ続ける。
リアクション、まじで無い。
本当に地味で地道な毎日。
そこに現れた神ですか、あなたは。
ああ、誠にありがとうございます。
励みになります。
これからも毎日毎日せっせとブログを書き続け、施工現場をフィーチャーしていきたいと思います。
そんな毎日にあなた様のような神様みたいなお施主さんとのご縁が結ばれる。
最強に幸せです。
本当に、心から、まじで、ありがとうございます。
これからも、ご恩に報いるべく、自然と人が調和する世界を実現するための活動、「大地に蓋しないコンクリート」の普及に、社員一同、邁進してまいります。
どうぞ、お達者で。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
宮本充也