2018/12/12
「うちの庭だけ! 透水性コンクリートのカーポート【庭コン #2】」

【庭コンのコンテンツ】
・うちの庭だけ! 透水性コンクリートのカーポート
・#デコブロ(デコレーションブロック塀、打ち放しブロック塀工法、コンクリート補修DIYなど)
・有名建築家御用達?! 塗材各種(フッコー)で壁をデザイン
・室内ガレージの床がウッドデッキ?!(ウッドデッキの駐車場)
・水勾配の無い【平ら】で【水を透す】地面シリーズ(人工芝、ゴムの地面、化粧砂利舗装、音の静かなバスケットコート)
・プロも使っているDIYシリーズ各種(インスタント生コンほか)
・その他あらゆるエクステリアアイテム(協賛メーカー)
https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/
【庭コン】中間マージンを搾取しないから、コスト面も安心!
従来のサービスは施工業者をネットワークした仲介業者が「価格のみ」で業者を競わせ、最安値を施主に紹介。成約後に業者に仲介手数料を請求するというモデルが一般的。
【庭コン】の価値はその仲介手数料0・マージン0となる。日頃取引のある光の当たらない埋もれた優良施工業者を紹介。手数料がないから、安心して適正な価格で買えるし、業者にとっても余計な費用がかからないからものづくりだけにすべての予算を消化できる。
全国の元気な生コン工場(コンクリートのプロ)が厳選する優良施工業者を庭コンでは紹介する。長年の取引実績はそのまま信頼を意味する。https://genki-namakon.net/(コンクリートの専門家集団GNN)
うちの庭だけ! 透水性コンクリートのカーポート
Before 施工前の状況。どこにでもある道具で施工される気軽さがある。
いつでもどこでも誰でも。それが、今の透水性コンクリートという現実。土間コンクリートを安易に採用する前に一度考えたい。
完全に真っ平らにすることができるのも「透水性」の効果。水たまりもできないし、排水設備(U字溝や集水桝)もカットもしくは軽減できることで費用を圧縮。
草むしり不要
地面が水を吸収する未舗装と同じ状態なのに土間コンクリートで覆ったような効果が得られる。
そう、夏になれば悩まされる草むしりから解放される。
日頃の草むしりや防草シートなどあらゆる面倒がなくなる。
路面凍結しないから安全な歩行
こちらは特養などお年寄りが利用する施設に用いられる大きな理由。
水を吸収する。
ということはつまりスロープ(水はけ)を設置しなくてもいいので歩きやすい。
それだけじゃない。
地面に水がたまらないから路面凍結が起きづらい。
このことはスリップなどの転倒のリスクも軽減させる。
安心・安全な地面。
路面温度が上がらないから子供も裸足で歩ける。
アスファルトなどに比べて10〜15℃程度地面が冷める。
これは、大きく言えばヒートアイランド現象抑制。
身近なところで言えばプール遊びなどを地面の上でやっても裸足で歩ける程度までにしか温度が上がらないし、プールに溜まった水もそのまま流しちゃってもぐんぐん吸い込む。
打ち水効果で環境温度低減も期待できる。
なによりも水たまりに悩まされない。
透水性コンクリートのお家芸。
水がたまらない。
地面がそのままザルのように水を透す。
全国各地に展示されている透水性をプレゼンするためのキット。
だから、降雨時・洗車時に足元が水浸しなんてこともない。
快適に地面の水を室内に引っ張ることもなく。
快適な地面ライフ(?)をエンジョイできる。
今話題の透水性コンクリート。
それはテレビの中だけの話じゃない。
身近な地面として全国どこでも誰でも提供できるようになっている。
一生に一度の買い物に後悔したくないのなら。
となりの家の地面は水たまりだけどうちの庭だけ!
透水性コンクリートのカーポートという選択。
生コンでいいこと。
宮本充也