2017/06/15
「神ってる見学会 in 三重」 透水・迅速・クレーム・簡単・価格・水勾配

今日も大勢の土間コン関係者の皆さんから言われたのは、「夕方から施工できるのはいい」「3大クレームすべてに対応はすごい」「フッコーさんて壁材のだよね?なんで?」「施工簡単だね!」「㎡あたり3,300円、そんなに高くないね」
神ってる見学会といえば?
ん?
なになに?
神ってる?
見学会って??
※皆さんお待ちかね、透水性お化け「まさつ」のアップ
今日は三重県桑名市で透水性コンクリート「ドライテック」の県学会。
こうして全国をDMと共に行脚し始めたのはここ2~3か月。
びしびし手ごたえを感じている。
透水性コンクリートが求められている実感を感じる。
ギャラリーにもてもてのまさつ
20名様ほどのご来場にまさつも喜んでいます。
施工も順調に進み、まさつも喜んでいます。
静岡から池田ブロックのキドコロさんに応援来てもらって、まさつも喜んでます。
2時間で完成、そのスピードにまさつも喜んでます。
今日も大勢の土間コン関係者の皆さんから言われたのは、「夕方から施工できるのはいい」「3大クレームすべてに対応はすごい」「フッコーさんて壁材のだよね?なんで?」「施工簡単だね!」「㎡あたり3,300円、そんなに高くないね」
それぞれの方がそれぞれの目線で、
少し施工を手伝っていただいたり、
道具を触っていただき質問いただいたり。
施工見学会は実に有効な手段だと改めて感じて、まさつも喜んでます。
宮本充也