長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/03/27

タグ: ,

「ていうか明日じゃん!|施工見学会 in鳥取」 透水・水はけ

「ていうか明日じゃん!|施工見学会 in鳥取」 透水・水はけ

3月28日13時30分から15時まで。鳥取市河原町袋河原付近の鉄塔下施工見学会を行います。付近に寺谷建設様工事看板あります。製造工場チズコン。施工者寺谷建設様


鳥取だ。

僕にとって非常に馴染みの薄い土地。

GNN元気な生コンネットワークの友達もいない。

砂丘もいったことない。

若かりし頃友達と3人で鳥取旅行を企画し、

途中喧嘩をして米子のビジネスホテルに置き手紙を残して逃避行した思い出深い地域、鳥取。

その後日本海側を青春18切符で福井県小浜市まで行った思い出は今は昔。

あの人たちはいまどうしているだろうか。

ということで、

鳥取でもやります!

やらせてください!!

3A1C7EE4-8F9C-47F7-9C0B-2610A86D50F6.jpeg

※三興開発(富士市)で開催された施工見学会の様子。実際の施工を体験しながら色々質問ができる。最寄りの生コン工場から生コンのように調達できる



ん?

ていうか明日じゃん!

夕方から打てる土間コン?!
生コンでいいこと勉強会 in 鳥取
~ 新時代の土間コンは水勾配もクレームもありません ~

メッシュ筋の配筋不要】生コンの注文と同じようにオーダーする透水性コンクリート

・【ブリーディングがない】打設後すぐ仕上げで施工は土間コンよりも楽!30分で全部終わり(住宅外構の場合)!!

・【ひび割れが見えづらい。色むらがない】クレームになりません!

・水勾配も考えないで水たまりのない土間コン!

・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度(※詳細は説明会で)

・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適

・その他とってもいいこと盛りだくさん


・日時 2018年3月28日(水) 13:30~15:00頃迄

・場所 鳥取市河原町袋河原付近の鉄塔下(付近に寺谷建設看板あり) ※参加費無料

・施工 寺谷建設※施工を体験していただけます

・出欠確認

出席 / 欠席

御社名       ご担当者       ご連絡先       

※いずれかに丸をつけてご返信ください。当日は生コン(残コン)にかかわるその他技術のご案内も併せてございます。

・返信先

FAX.  055-947-0052(生コンポータル 担当;まさつぐ)

生コンポータル まさつぐ(0120-582661)(090-3587-1825)

※お電話のお問い合わせはまさつぐまでお願いいたします

https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/


さすが、まさつ。

「見学会のお知らせ案内作ってください」

業務依頼が昨日の夕方にあった。

見学会の案内だから随分先のことだろうな。

たかをくくっていたのが悪かった。

相手はまさつだ。

常識が通用しない。

というわけで、鳥取でもやります。

送電線鉄塔の塔内舗装。

透水性コンクリートドライテックの鉄板工事です。


トラス構造が集めた大量の雨が一気に流下する塔内。

そこに水を通す土間コンを敷設しておく。

するとどうでしょう。

排水設備もないのに全て水が吸い込まれてしまい、

隣地に水が流出するということもない。

そして草も生えないから衛生的にもGOOOOOOD


明日、鳥取でまさつと会いましょう。

なに言ってるかわからないことと思います。

どうか、お許しください。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ