2021/08/13
「リモート増えた!《DIY》でドライテックしようよ!気になる《費用》は?!」

リモートが増えた。ある人は、「去年の出勤は1日だけで、しかも健康診断」だという。そうなると俄然増えるのは自宅での時間。庭での時間。「リモート増えた!《DIY》でドライテックしようよ!気になる《費用》は?!」
DIYでも業者に発注だとしても
【透水宣言】DIYで透水性コンクリート ドライテック の駐車場を施工するマニュアル
ドライテックは従来の生コンを用いた土間コンと違って一般消費者の方でも「腕に覚えのある人なら」DIYに挑戦できるほど敷居の低い生コンだということが動画でわかる。
事実、DIY関連記事一覧にもあるように、大量のDIYドライテックがこれまで生まれてきた。
⚫︎DIY記事1: 【愛知】「もし、これ、生コンだったらどうだった?【DIY】費用・作業性で考えればドライテック一択」鈴木石材・三竹生コンクリート
⚫︎DIY記事2: 【広島】「お見事!最近の素人さんは本当にすごい」DIY
⚫︎DIY記事3: 【群馬】「犬走のコンクリート舗装を断るような怪しからん施工業者対策」モトキ建材・DIY
日々多くのDIYerの方々からご連絡をいただき、これまで数え切れないほどのDIYの現場にドライテック(生コン)をお届けしてきた。
「リモートが増えた!」
一昨年の冬あたりに俄かに連続的に受注のあったDIYドライテック。
コロナ禍が深刻化する中で、自宅で過ごす会社員が爆増したことが引き金となった。
「なんか、時間有り余る。庭に目がいく!」
そういうことだったようだ。
そこから多くの DIYerの流入を生コンポータルは経験した。
先手で作ってあった動画マニュアルもバズる。
オーガニック検索を分析するに生コンポータル他コンテンツを閲覧する多くの人々は明確な目的を持っているようだ。
「費用」
「どうやって購入するか」
「どこで売っているか」
ここでは、それぞれについて詳しく説明していきたいと思う。
「費用」DIYなら5,000円/m2でドライテックで舗装できます。
これ、公開している情報だ。
内訳は、以下の通り。
⚫︎人件費:0円(自分が働くから)
⚫︎材料費:40,000円(1立方メートル単価 ※地域によって差があります)
⚫︎施工指導員派遣:無料(※建設現場を販売促進のために公開いただくことを条件としています)
※参考記事: 「知ってた? ドライテックの【施工】【製造】指導員が現地にお伺いしてサポートする費用は【無料】です」
ドライテック(生コン)材料は生コン工場から輸送費込みで生コン車に乗って現場に届く。
ざざざざと流れ出してくるその材料。
自分で袋をさばいて現場で汗かきながらネリネリする必要なしで、そのまま打設(生コンクリートの敷設のこと)ができる。
楽ちん。
そんな生コンは立方メートル単位で届く。
およそ1立方メートルで8平方メートルのドライテックが施工できる。
だから、40,000円/8m2、つまり、5,000円/m2でドライテックは完成するってわけだ。
「どうやって購入するか」全国の製造工場一覧が公開されてます
生コンビニでは現在(2021/08/13)663工場のドライテック対応可能工場を一覧で公開している。
直接連絡することもできるし、「ちょっと生コン屋さんに直は怖い」笑、みたいなことがあれば、生コンポータルでも、あるいは一般消費者向けに特化したエクスショップにも、気軽に連絡をすることができる。
最寄りの生コン製造者と消費者(DIYer)の間に立ってドライテックの納品を行う。
たった、それだけ。
そして、生コン工場はやっぱり製造業だから、一般の方々のお相手を普段しているわけでもないし、専門用語などがわかりにくい場合もあるだろうから、やっぱりおすすめはエクスショップとか生コンポータルに問い合わせするのが無難ということも付け加えておきたい。
ちなみに、エクステリア資材ネット販売実績日本一エクスショップでは近くドライテックがグランドメニュー商品として紹介されることになったそうだ。
嬉しいぞ!
「どこで売っているか」色々検討した結果DIY断念した場合でも無料で施工店を紹介
「お庭づくりは0円マッチング」庭コンではドライテックの施工実績が豊富な、あるいは前向きに施工に対応する、そんな施工店を現在(2021/08/13)2031社(者)無料で公開している。
直接連絡してもらっても構わないし、生コンポータルを経由してもOK。
経由したからって仲介手数料みたいなのはかからない。
また、本当に面倒臭い、あれこれ考えるの嫌、って方は、全国区でドライテックの一般消費者対応しているエクスショップがやっぱり楽ちんだ。
あれこれわがまま言える笑。
また、やっぱり自分なりに努力して施工業者を探して見積もりゲットしたけれど、「この見積もり額って果たして適正なの?」と訝しむ方もいらっしゃるだろう。
そんな方には、「どこよりも安く早い安心な土間コン・ドライテック無料見積相談・相見積」あとだしじゃんけんワークスがとっても便利。
⚫︎参考記事: 【神奈川】「祝!《あとだしじゃんけんワークス》第1号誕生!!」無料土間コン・ドライテック相見積
入手した見積書を添付してあとじゃんメールフォームに連絡すればめっちゃ早く概算相見積が返ってくる。
もちろん、無料。
「リモート増えた!《DIY》でドライテックしようよ!気になる《費用》は?!」
生コンポータルの専門は、生コンクリートを製造してお届けすること。
でも、既往の流通では一般の方(DIYer)と僕たち生コン製造者の間にはチャネルがなかった。
「お庭づくりは0円マッチング」はそんな一般の方々にとって生コンをもっと身近にしてもらうための入り口(ポータル)として無料で、早くて、安心してご利用いただいてます。
消費者を情報格差の犠牲者にしないために。
引き続き生コンポータルでは、「庭コン」「生コンビニ」「エクスショップ」「あとだしじゃんけんワークス」ほか、コンテンツの充実に取り組んでまいります。
宮本充也