長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2016/07/27

「理想のベランダ」プールサイドでシャンパン

「理想のベランダ」プールサイドでシャンパン

ベランダってどうだろう?

突然どうだろう?っていわれてもかもしれない。

ただ、ベランダほど夢と現実を象徴している箇所もないのではないか?

ベランダ

南国を夢見て、広く取って、素敵な空間、家族や友人たちと。

ベランダ

2階部分のその空間は目線も高くウィークデーのうやむやも忘れ、

一人空想にふける空間。

これからの時期、夏にベランダに寄せられる夢。


現実はどうだろう?

物置とかになってないだろうか?

洗濯物が運動会の国旗のように縦横無尽に張り巡らされ、

とてもじゃないけど、「一人空想?は?」になってないだろうか。

家づくりの夢と現実ってのはやっぱりあって、

庭とか、家の裏側とか、ベランダとか、

どうしても居住しない空間や意識の届かないところ、

洋服で言うところの下着にはあまりお金も手間もかけません、

になってしまいがちだと思う。


ベランダがこうなってしまう一つの理由として、

「張り出しであるため、重量物がのらない」

ことが挙げられる。

ハリウッド映画などで金髪の美女がベランダの上のジャグジーでシャンパン

あれをするためには、

それなりの構造としての支え

が必要になってくるわけだが、従来の家ではそれが不可能。

今のところ「とある某住宅メーカー」の取り組みとしておくが、

「楽園のようなベランダ」

をセールスポイントとして売り出すための実験にかかわらせていただいた。


楽園のようなベランダ

そんなものをベランダの上に載せようものなら、

ものすごい重量で通常のベランダであれば耐えられない。

その住宅メーカーは「ゴジラが乗っても大丈夫」くらいの強い構造が売り(ここまで書いちゃったらばれちゃうかも)

だから、ベランダの上にも100人のっても大丈夫(これは別の会社)

理想とするベランダを可能とする住宅という価値を打ち出す。

金髪の美女がベランダの上のジャグジーでシャンパン

が可能な家づくり(金髪の美女はついてこない)

なぜ、当社NRがかかわらせていただいたか?

広くて丈夫なベランダでプールやらジャグジーやらすれば、

ベランダの土間は水浸し。

ベランダという空間では水勾配を取るのは大変難しいし、

無理に取ってしまえば、

「ななめっている」

ベランダでジャグジーもシャンパンもあるまい。

そこで、

水を吸い込む土間コン→ドライテック

の登場と相成った。

(わかりづらいかもしれないがベランダ部に施工している)


ベランダ土間にドライテックを重ねフラットな土間とする。

つまり、その上に何をおいても「ななめ」になることはない。

水遊びをガンガン子供たちがやったとしても、

あふれだした水はたちどころにベランダ土間に吸い込まれていく。

そんな理想とするベランダ。

「水浸しに無傷」

である。

しかも、夏場は保水もする土間なため、涼も得られる素晴らしいベランダ。

南国にわざわざいかずとも、毎日、

「プールサイドでシャンパン」

となる。


地震に対しての強みばかりがクローズアップされがちで、

意匠デザイン性能が看過されがちな同ハウスメーカーではあるが、

大は小を兼ねるという言葉もあるくらいで、

最強の構造は様々な価値を可能とすることがわかる。

地震に無傷な、

だけじゃない

理想とするベランダを日本中に普及させていいきたい。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ