2020/06/22
【岐阜】「《かわいい生コン屋さん》キッズタウン岐阜に参加予定」宇部小型生コン

岐阜県岐阜市に「小ロット生コンでのフットワーク」に定評のある宇部小型生コンは高橋功二だけではない。透水性コンクリートに力を入れている同社は「かわいい生コン屋さんを目指しています(`・ω・´)ゞ」(深貝代表取締役)。「かわいい」はボーダレス、シームレス。地元のお子さんたちにもきっと生コンは身近な存在になっていくはずだ。
「かわいい生コン屋さん宣言」宇部小型生コン
印象が強烈すぎる高橋功二。
宇部小型生コンと言われれば「ああ、高橋功二ね?」とイメージされてしまう。
愛知県豊明市の毛受建材と聞けば、「ああ、ダイソンの毛受ね?」みたいな感じで、キャラが立ちすぎていると色々なところに累が及ぶ。
生コン工場の企業間連携はこれまで多くの埋もれていたキャラクターを解放してきた。
その最期の男。
高橋功二。
組織や企業経営というものをしていてつくづく感じることがある。
個人が輝くための組織。
確かに、そうなのだけれど、ここまで輝かれると周りはたまったものではないのではないか。
光があれば、影がある。
全てをさらっていく男、高橋功二の明るさが圧倒的すぎて組織にいる他の才能が霞んでしまう。
そんなことはないだろうか。
初めて高橋功二と接触したとき「こりゃ、反則だよ」と思ったものだ。
年に1〜2回程度しか会わないこの僕でも愕然としたものだ。
普段顔を合わせている他の職員の皆さん心情はいかばかりか。
「宇部小型生コンは高橋功二だけじゃないんだぞ!」
圧倒的な活躍の陰できっといつしか脱・高橋功二を伺っていたのではないか。
そして、その時がきた。
「かわいい生コン屋さん宣言」
しかも、代表取締役から発せられた号令だった。
女の子たちがハートの透水性コンクリートを持っている。
かわいい。
星の形の透水性コンクリートも用意されている。
かわいい。
透水性コンクリートの鉢植えに花がいけられている。
色とりどりでとてもかわいい。
水やりをしても鉢植えからそのまま水が流出するので根腐れもしない機能性も有している。
高橋功二、そして、「かわいい宣言」。
なんてかわいいんだ。
これまで長いコンクリートの歴史の中で誰か「かわいい」と「生コン」をつなげて考えた人はいただろうか。
宇部小型生コンからは本当に目が離せない。
高橋功二でご挨拶された後にこの「かわいい宣言」への展開。
次は、高橋功二とかわいいのフュージョンでも起きるのだろうか。
かわいいキャラの高橋功二なんて想像するだけで卒倒しそうだ。
宇部小型は何をしてくるかわからない。
そして、キッズタウン岐阜にかわいい高橋功二参戦?!
https://www.gifu-np.co.jp/feature/info/20200309-222135.html
代表取締役深貝(ふかがい)氏のラインタイムラインで発せられたコメント。
今年のキッズタウンぎふに参加予定です(`・ω・´)ゞ
ぜひご参加ください!!
ヤバイ。
これはハプニングの匂いしかしない。
子供たちに職業体験をしてもらう趣旨のイベントに高橋功二率いるかわいい宇部小型生コンが降臨する。
岐阜という地域の懐の深さがうかがえる。
岐阜に、宇部小型生コンあり。
その生コン工場はこれから一目散にかわいいを志向することになる。
生コン工場を評価する物差しに「かわいい」という新たな尺度が生まれた。
「どこよりもかわいい生コン工場」
それが、宇部小型生コン。
何をしてくるかわからない。
かわいい生コン屋さん。
確かに「かわいい」は相手のガードを下げる。
これまでBtoBで世間から全く知られてこなかった産業生コンはいよいよ「かわいい」を武器に社会一般とシームレス・ボーダレスに繋がり始める。
その先頭を宇部小型生コン、そして高橋功二が走る。
時代は変わった。
生コンにも「かわいい」という要素。
まだまだ何が起きるかわからないから楽しいのだ。
宮本充也