長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2020/08/20

タグ:

【京都】「あの関西人気番組に《ドライテック》が紹介されるんですか?」「せやねん」

【京都】「あの関西人気番組に《ドライテック》が紹介されるんですか?」「せやねん」

京都府与謝郡。テレビ番組「せやねん」スマイル園芸にて透水性コンクリート《ドライテック》採用。水たまりを心配しなくていい、草も生えない。施工後デッキ組立作業に入るが「生コンではそんなこと到底できない」。外構工事の工期短縮にも有効。
製造:山城生コン、施工:ガーデンジャム(担当:末次輝匡、デッキ下、8m2、厚さ100mm、2名、1時間)。



「今日の動画、画像は放送日翌日まで使用はしないでください」

せやねん放送日
◎MBS毎日放送
◎8月29日土曜日
◎12時30分ごろ
関西地区放送予定。


285AEDC7-9425-4083-9A0C-3994F76D2B33.jpeg

「これ、施工Beforeの様子ですか?」

「せやねん」

「番組が放送されるまでは公表できないってことなんですね?」

「せやねん」

「でも、嬉しいですね!これから関西でも透水性コンクリート《ドライテック》が普及するんですよね?」

「せやねん」


「今回の採用箇所は、建物に沿って設置されるデッキ下の舗装に採用されたんですか?」

「せやねん」

「普通デッキを施工する前に別の日に舗装をするはずですけど、ドライテックの場合その日当日にまとめることができるから採用されたんですかね?」

「せやねん」


1D9C062D-D5AF-401D-B717-8F752CB89ABF.jpeg

「この人が施工を進行する関西の人気お笑いタレントさんなんですか?」

「せやねん」

「ぼかしで全然誰かわからないじゃ無いですか」

ウーイェイ

「?」


BFF87E23-CB29-4FC7-9250-3CE597FA29FD.jpeg

「これ、施工が始まって、プレートコンパクタで材料を仕上げてるとこですか?」

「せやねん」

「デッキを設置する前の舗装に《ドライテック》を採用することで水はけを気にしなくてもいいし、も生えてこないから、庭で過ごす時間が快適になるんでしょうね?」

「せやねん」

「でも、ぼかしで全然わけわからないですね」

「せやねん」

「8月29日の番組まで待ってれば見れるってことですね?」

「せやねん」


3792272D-3AB5-4565-9AF7-3D18A70458DD.jpeg

「伊根の舟屋で有名なあの地域のレストランでの撮影だったんですね?」

「せやねん」

「関西でしか放送されないんですね。でも、関西の人なら誰でも知ってるってくらい有名なんですね?」

スマイル園芸ってコーナーで8月29日土曜日12時半ごろ放映予定の番組の名前何だったかもう一度教えてもらってもいいですか?」

せやねん

「おおきに」



あいにく東海地方に住む僕は視聴をすることができない。

ただ、関西の知人や友人に聞くと随分と知名度の高い番組だそうだ。

これはとてもテンションが上がる。

8月29日放映の翌日なら写真を使うこともOKということなので、改めて30日のブログにでも紹介したいと思う。

いやー、とにかく嬉しい。

これで関西地区でも人と自然が調和する舗装、透水性コンクリートの普及に弾みがつくことだろう。

気分は最高、ウーイェイである。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ