2017/09/09
「透水性コンクリート施工見学会開催のご案内」 透水・見学会・静岡

道路会社各位
透水性コンクリート施工見学会開催のご案内
有限会社 長岡生コンクリート
代表取締役 宮本充也
平素より大変お世話になっております。
こちらは道路会社関係者様にご案内しております。
透水性コンクリート施工見学会をご要望に応じて随時開催いたします。
・そもそもコンクリート舗装が嫌いだ
・透水性ともなればさらにだ
・100㎡以下なんて絶対に嫌だ
・なんとか承諾で設計変更してやろうと思う
・どこか下請けに丸投げできるところないだろうか?
・生コン工場が全然協力してくれるところがない
この度弊社ではそんな道路会社各位のお声を受けて、
ご希望に合わせた施工見学会を随時開催しております。
日時 随時 ※ご希望をお寄せください
場所 長岡生コンクリート(静岡県伊豆の国市長岡1407-34)
詳細 最大限ご希望に沿った対応をいたします
これまで全国エクステリア業者向け見学会を開催しております。
※詳細 → 「全国キャラバン」
全国で供給体制が整いつつある現在、
繁忙時期を迎えている道路会社さんからの強いご要望をいただいております。
フットワークが軽くて安い材工透水性コンクリート工事依頼先
あります。
見学会にいらっしゃった道路会社の方は口をそろえてこうおっしゃいます。
・これならうちのほうが上手に施工できる
・下請け施工業者でも簡単にできる
・生コン工場から持ってきてくれるの?全国?!
・役所の実績もあるんだね、そりゃいいや
このご案内はブログとして生成したものですが、
既存取引先様へご案内するために作成したもものです。
自分で書いていてなんですがこんなのがDMで届いたらきっと、
「あやしいな」
ゴミ箱にポイでしょう。
大丈夫です。
長岡生コンは業歴50年を超えた老舗生コン工場です。
もしかしたら以前御社に生コン収めたこともあるかもしれない。
コンクリート舗装有名人渡辺夏也さんも技術顧問になってくれてます。
安心です。
さらに、
GNN元気な生コンネットワーク
生コン工場100社のアライアンスを中心とした全国の生コンネットワーク。
全国どこでも小量から供給できる秘訣です。
透水性コンクリートに取り組んだことありませんか?
僕は15年やってます。
きっとあったら開発苦労話で盛り上がると思います。
見学会にお越しいただいたあなたと、
静岡の地酒と駿河湾の海の幸を囲みながら、
とことん議論したい。
なんといっても所在地が静岡県の伊豆だ。
東京からそんなに遠くない。
用賀ICから1時間半あれば到着する(新設道路がある)。
1泊で出張申請が通るのではないでしょうか。
金曜日とかに出張の予定組んで、
施工後の状況確認のために1泊することにして。
翌朝はモーコーすすったらさあ伊豆の自然に繰り出そう。
(いつも真面目に仕事をしすぎです。たまには肩の力を抜かないと)
温泉もよし、
マリンスポーツもよし、
狩野川は鮎友釣りの発祥の地、
山登りだって、
サイクリングだって、
ランニングなら僕も付き合います。
さあ、道路会社各位にお伝えしたい。
伊豆に遊びに来てください!
(透水性コンクリート施工見学会に参加することを当社では「遊ぶ」と表現しています)
社員一同心よりお待ちしております。