2015/12/29
「全生公認」水たまりなんて怖くない
全生という組織がありまして、それは全国の生コン工場が加盟すべき生コンの総本山なんですが、そちらは生コン業界ひいては社会全体にとって有益な取り組みを加盟工場からの上納金を使って実行している非常に公益性の高い素晴らしい機関です。
ビバ!全生!!
その全生ではここ数年コンクリートの普及推進を図るべく「コンクリート舗装普及・推進会議」なる会議体を組織し、懐深く寛大で偉大な全生会長の庇護のもと活動を継続してまいりました。
私もその末席を汚させていただき、全生発展のため、GNNで培った様々な技術を提供するなど、粉骨砕身会長のために汗を流してまいりました。
コンクリートの普及を図るためには、
「コンクリート舗装の認知拡大」
しかない、という信念のもと、冒頭水たまりのできないコンクリート舗装に携わった10年のノウハウを惜しみなくご提供してまいりました。
そして、この度、なんとも嬉しいことに、私たちが開発してきた水勾配考えなくてもいい、水たまりもできない、積雪を水で溶かした後路面に水が残らず夜に凍ることもない、その名も
「ドライテック」
が、な、ななな、なんと!
「全生公認」の透水性コンクリートとあいなりました!!!
これから土間コンの水たまりに悩む多くの人たちが、生コン総本山であらせられます全生に問い合わせをして「困った!水を通す生コンの技術ってないですか?」と問い合わせをすれば、それらは全て、
私たちGNNが生み出した透水性コンクリート「ドライテック」に繋がる。
こりゃあ、最高に嬉しい出来事であり、誰かに伝えないではいられないニュースですっ。
ほんと、全生ってすごい。
全生会長、尊敬してます!!!
生コン屋のせがれとして生まれてきて、生コン業界に少しでも貢献できて、宮本お兄さんとてもハッピーでございます!!
これからも、人生の全てを生コンに捧げ、生コンから世の中を明るく楽しいものにしていこうと年末決心しております次第です。
各位におかれましては引き続きご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
専務取締役 宮本充也