長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/12/08

タグ: ,

「生コンの底力は」 全国・岐阜・神奈川・土間コン・エクステリア・水勾配

「生コンの底力は」 全国・岐阜・神奈川・土間コン・エクステリア・水勾配

次世代の土間コン。どこでも買えます。いつでも買えます。近くに生コンなじみの工場がなかった場合でも当方で交渉にあたります。必ずお届けしますのでご安心ください。


ありがたいことだ。

毎日なんらかのお問い合わせをお寄せいただける。

そこぢから②.png

※社内資料。11月度は30件ものお問い合わせをいただいた


実質24~5日店を開けているから、

毎日というよりも1日1件以上「WEBを見て」のお問い合わせをいただいている。

特に、

次世代の土間コン

に対しての関心の高さは僕たちの予想をはるかに超え、

「実際に材料を購入することができるのか?」

「遠い現場の場合材料購入が心配だ」

という生のお声をお寄せいただいている。


WEBという仮想現実

僕たちは毎日リアルに透水性コンクリートを製造(供給)したり、

施工に立ち会ったり実際に施工したり。

見学会を全国で開催したりなどしている。

ただ、ぐぐって見つけて当サイトを閲覧いただいている方には、

「本当にこれ現実なんだろうか?」

そのように思われるのも仕方ないのかもしれない。

そもそも、

建設資材でネットで買う

という文化は今のところそうそう考えられないのだから。


そこぢから③.jpg

そこぢから①.jpg

※岐阜の住宅外構に採用。製造、レミックマルハチ(森さん)


こちらの現場は前回のお寺の駐車場の現場の見学会に訪れていただいた方から採用を頂いた。


そこぢから④.jpg

※小林木材さんにて採用(横浜市)。7㎥規模。製造、東伸コーポレーション


次世代の土間コン。どこでも買えます。いつでも買えます。近くに生コンなじみの工場がなかった場合でも当方で交渉にあたります。必ずお届けしますのでご安心ください。


今、ショールームという企画も準備している。

実際に施工された現場を見に行きたい。

(サンプル提供は行っていません)

そんなお声にお応えする。

また、実際に施工見学会に足を運んでいただくのが一番安心。

納得してもらっても、

「僕の地域では施工してるの?」

さっきもテレビ東京を名乗る人から電話がかかってきたが、

「一部地域を除いて」

みたいなサービスじゃ意味ない!

がっかりしたよ!

うちは一部地域だったのね?!

みたいな。


生コン工場は全国津々浦々いたるところにある。

水の次に流通する材料。

生コンの底力は、

この、

透水性コンクリートが見せつける。

(次世代の土間コン)


そんな気持ちで普及にいそしんでいます。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ