2021/02/14
「やってくれる施工業者が見つかりません。諦めなければならないのでしょうか」生コンポータル直営施工のご案内

今回は最もよくある質問、「やってくれる施工業者が見つかりません。諦めなければならないのでしょうか」 にズバリお答えしたいと思う。諦めないでください。最後の最後には生コンポータル直営が降臨します。適正価格で受託します。どうぞお気軽にご相談ください。
皆さん土間コンクリートを勧めてきます
透水性コンクリートドライテック講座 #8 施工店が見つからない!?紹介して!
00:00 オープニング
00:17 講師:宮本による挨拶
00:32 趣旨説明<ドライテックをみつもりしたらいろんなことがありますよね?>
03:21 お客様の声その1~4
04:54 嘘をつく施工業者(もちろんちゃんとした施工者もいますよ)
05:56 どうやって施工業者を見つければいいの?
07:00 最終的には我々が直接行きます!
08:27 言いすぎてたら、ごめんなさい。
以下、インターネットを通じて寄せられた一般・施主からのリアルな声。
業者がなかなか見つかりません。
皆さん土間コンクリートを勧めてきます。
お勧めできない回答がありました。
ドライテックを扱ったことがないため渋っています。
(上記、庭コン・生コンポータルに寄せられた問い合わせ)
タウンライフリフォームさん経由や庭コンさんに記載されている業者さんと打ち合わせしていますが皆さん口を揃えて言われるのが「ドライテックは一般家庭ではコストが土間コンの2倍かかるのに耐久性が悪くメリットが何も無い」と言われました。
施工業者がないんだよな
庭コンサイトで施工業者と書いてあっても施工できないと言われたし
DIYでドライテックの施工ができました!
完成した後の達成感は最高でした
(庭ファン:https://youtu.be/EoslPA4h2AE)
【結論】ドライテックを断るクソゴミ施工業者に任せたら高くてダサい庭が完成します
上記の一般・施主からのリアルな声を読んでどう思うだろうか。
いかに偽物・クソゴミ施工業者が多いことか、日本のエクステリアの行く末を慮っている。
さも、お客様第一みたいなツラをして、結局はてめえの都合しか考えない。
ドライテックを断る施工業者は詐欺野郎です。
う⚪︎こちゃんです。
そんな、う⚪︎こちゃんに庭をいじらせたら、お庭もう⚪︎こちゃんになるので注意が必要です。
もしも、今僕が不慮の事故で命を落としたら、きっとそんなクソゴミ施工者どもを呪って化けて出るのでしょう。
そのくらい、憤っています。
マジ、憤慨しています。
決めました。
生コンポータル、やります。
やらせてください。
そんな詐欺師・チンピラまがいのクソゴミ施工業者に苛まれている罪のない一般の皆さん。
ご安心ください。
生コンポータルがお伺いしてしっかりとドライテックを施工させていただきます。
無論、適正価格をお約束致します。
そう。
あなたの住む街がどこであろうとも、生コンポータルの本拠地静岡県伊豆地方から直営施工者がお伺いして施工をするので無論利益はありません。
赤字です。
でも、クソゴミ・う⚪︎こちゃん施工業者を炎上させるためにはそのくらいの赤字は気にしません。
そのくらい憤っています。
そのクソゴミ・う⚪︎こちゃん施工業者のお名前をメールフォームでお知らせください。
こちらから、そこにご連絡をした上でその業者立会の元、また、その地域の他の施工業者立会のもと、見事にドライテックを適正価格でお納めすることをお約束致します。
(※十分な優良施工店が展開している地域についてはその施工業者をご紹介いたします)
「やってくれる施工業者が見つかりません。諦めなければならないのでしょうか」
嫌な思いをさせたね。
でも、もう大丈夫。
生コンポータルがそちらに伺うから。
さあ、涙を拭きなよ。
その涙も透水しちゃうから、もったいないぜ。
怒り心頭に発しております。
ケンシロウ風にいえば、「てめえらの血は何色だ?」くらいにはらわた煮えくり返っております。
もう、今後絶対に受注できないくらいに、そのクソゴミ・う⚪︎こちゃん施工業者を懲らしめます。
月に代わって、お仕置きします。
どうか、諦めないで。
生コンポータルに相談して。
その思いにきちんと報いたい。
地球に蓋しないコンクリートがこれからのお庭の舗装の当たり前。
世直し、始めます。
クソゴミ・う⚪︎こちゃん施工業者どもよ、首を洗って待っておけ。
宮本充也