2021/04/28
【群馬】「ラストワンマイルの生み出している価値が本物だってことを証明していきましょう」モトキ建材・平野ブロック

群馬県太田市のモトキ建材中根さんは納品現場の情報をマメに共有くださる。「今回の現場は、当社にとってちょっとした挑戦でした」。常に挑戦し続ける積極的な生コン製造者に支えられてポーラスコンクリート舗装ドライテックは力強く世界の地面を変えている。
製造:モトキ建材(担当:中根政範)、施工:平野ブロック(駐車場舗装)
取り扱いやすい
施工・平野ブロックはモトキ建材と固有の取引先。
以前、ドライテックを体験してから頻繁に注文をお寄せいただくリピーターになったという。
今回の現場は普段モトキ建材が生コンを納品するエリアから外れた場所での採用。
「今回の現場は、当社にとってちょっとした挑戦でした」
中根さんの報告にもあるように随分注意して納品に当たったという。
施工 After。
「ちょっとした挑戦」は中根さんや工場の皆さんのサポートにより見事成功。
以下、中根さんから共有いただいたメール文原文ママ。
施工業者は、当社でいつもお世話になっている平野ブロックさんでした。
今回の現場は、当社にとってもちょっとした挑戦でした。
現場までは当社から距離もあって、1時間以上はかかると想定していました。
これまでドライテックで出荷してきた現場では、一番遠いところでした。
乾きが早いのでは?と心配していましたが、工場でも現場でもダレ試験を行って、品質を確認したところ、特に問題なく運搬することができました。
通常の生コンと違って、ドライテックは、スランプロスをそれほど考慮しなくても良いので、とても取り扱いやすいことをあたらめて実感しました。
もう少し遠方でも配達可能かもしれませんね。
モトキ建材さんのように何事にも前向きな生コン製造者に支えられているドライテック
ドライテックの配合

※25mm、15mm骨材の配合も20mmと同様になります。
動画で丸わかり!ドライテックの製造方法
ドライテック製造は普段出荷している生コン材料を使います。
面倒な貯蔵ビンの入れ替えや荷揚げなど一切必要ありません。
(生コンマッチング;https://www.nr-mix.co.jp/matching/)
インターネットと企業関連携の時代とはいえまだまだ閉鎖的な産業、生コン。
そんな中にあって、ほんの少しずつだけど、モトキ建材さんのような辺境での活躍に光が当たるようになってきた。
これまでの縦割り・階層の業界構造ではきっとそんな情熱は全体に見出されることなく埋もれていたのだと思う。
埋もれ、見出されなければ、その情熱もいつまでも燃え続けることはない。
これからの時代、そんな辺境の情熱は全体に見出される。
辺境の努力はすぐに全体に統合され意味を与えられる。
情熱は抑圧されることなく解放される時代となった。
「取り扱いやすい」
新しいものというだけで差別され忌避されてきた歴史を考えると信じられないくらいの褒め言葉だ。
ご飯3杯おかわりいける。
ありがとう、中根さん。
これからも共に頑張りましょう。
僕たちラストワンマイルの生み出している価値が本物だってことを証明していきましょう。
宮本充也