2021/06/17
《ドライテック見積もりサポート》「その業者が提示してきた見積もりが果たして出鱈目なのか、そうではないのか」

風雲急を告げている。「ドライテックしたいけど業者が高く言って困ってます」。実によくあるけったいな現実。生コン屋さんの逆襲。白石建設武南さん発案の新しいアイディアとしてのドライテック専門工事店。「ヘルメット警察ならぬダメエクステリア業者警察」
ドライテック見積もりに特化したサービス
以下は、生コンオンライン(招待リンク:https://discord.gg/ySZhr37bgw)で白石建設武南さんから発議されたアイディア原文ママ。
ドライテックしたいけど業者が高く言って困ってます。ドライテック以外も高いんじゃない?そんなC(エンドユーザー)の仕事をそのまま見積もり仕事しちゃいます。セカンドオピニオン事業 庭診断 あなたの見積もり正しいですか?うちに任せてもらえば安くします。(ネット小売から調達するのカーポート門柱等が力となります。砕石残土処分では負けません。コンクリート代なら負けません)見積もり安ければ施工します。完全後出しジャンケン庭師 名付けて「後出しジャンケンガーデン」を開始します。ガーデン業界に後発参入するなら、堂々と後出しジャンケンでいきます。あいこなら決めてもらいます。堂々と15%利益いただきますと謳います!これどうですか?
コンクリートならどこにも負けない。
安く資材を調達できるネット小売が武器になる。
それが、僕たち生コン屋さんの強みだ。
①生コン屋がエクスリアに手を出す意味
②エクステリア工事儲かるの?
③リスク
④何をそろえるの?
⑤やる意味あるの?
⑥生コン屋じゃなくてもいいじゃん
(白石建設武南さんからの投げかけ)
※生コンオンライン(招待リンク:https://discord.gg/ySZhr37bgw)より引用
生コン屋がエクステリアに手を出す意味
目から鱗だった。
そういえば、エクステリアに関わるあらゆる全てが生コン屋さんで手に入る。
砂利、砂、砕石、セメント、生コン、ブロック、などセメント系材料はもちろん、建設系ネット小売と連携しているので、あらゆるエクステリア資材は最安値で調達可能。
まず、最大の強みだ。
さらに、ダンプなど車両や残土処分のためのスペースなどもある(あるいはネットワークがある)。
エクステリア工事業を営むにあたっての全てが揃っているのだ。
ないのは、ソフト面。
つまり、マーケティングや顧客対応など。
でも、マーケティング(集客)はすでに「お庭づくりは0円マッチング」庭コン( https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/subcontractor_list.html)という最強の飛び道具を持っている。
毎週2000人以上の一般の方々の目に晒されている最強のエクステリア業者リストだ。
施主は最寄りの優良エクステリア施工業者への連絡先を無料で知ることができる。
そのリストに、「(仮)ドライテック見積もりサポート (地域名)」と言ったように「おすすめ」表示付きで掲載しておく。
「ドライテックしたいけど業者が高く言って困ってます」
実に多いのだ、一般からのこの問い合わせ。
庭コンリストに乗ってた業者に連絡したけど土間コンの2倍、あるいは3倍みたいな価格を突きつけられる気の毒な施主の皆さん。
それを未然に防ぐため、 登録施工業者やその他施工業者による対応不備などのご報告についてと言う110番フォームを用意しているのだが、それでも後をたたないダメエクステリア業者。
世直し。
よーし。
生コン屋さんからの逆襲だ。
ドライテック、とか、土間コン、とか、単品施工(あるいは周辺の門袖、カーポート、ウッドデッキなど簡易なエクステリア資材の設置)についてのみ請け負うシンプルな業態の開発。
現場調査とか、トータル提案とか、一切しない(土間コン以外のエクステリア資材に関しては建設系ネット小売と連携の可能性)。
ただ、ひたすらに、ドライテック、生コンの単品施工のみを請け負う。
「その業者が提示してきた見積もりが果たして出鱈目なのか、そうではないのか」についてじっくりと検証するためのサポート。
名付けて、
「ドライテックに特化した後出しジャンケン 見積もりだけでもいいです。コンクリート工事をドライテックに後出しジャンケン変更オッケー、背中をみせたエクステリア業者を蹴飛ばします。 かとうれいこより」
後出しジャンケンでドライテックの見積もり出します
見積書をメールで送ってください。
ぱっと見、「全然高くない」と思ったら返事しません笑。
そこに発注してください。
(あ、一応返事くらいはします)
これ、高すぎるな、と生コンポータルも判断した場合は、カウンター見積書を後出しジャンケンでご提示します。
内訳は大体以下のような感じ。
掘削、残土(処分)、型枠、路盤、ドライテック、用状撤去などに関わる作業員の日当と資機材にかかる費用、その現場に伺うための交通費や宿泊費を全部足した原価の+20%
原価+20%は堂々と儲けさせてもらいます。
当然のことです。
ただ、こちとら、ドライテックで利益を上げようという発想ではなく、なるべくなら地元のエクステリア工事業者の方々に気持ちよく仕事をしてもらいたいと言う立場。
「これはひどいな、流石に」
と言うダメエクステリア業者を炙り出すための措置です。
世直しです。
ダメエクステリア業者警察の出動です。
これから問い合わせフォームなどなるべく手間のかからない仕様にすべく準備を始める。
多くの素晴らしいエクステリア公事業の影に隠れてけったいなダメエクステリア業者が蔓延っている。
エクステリア業者に急にドライテックだせる?いくら?高いなー!まあええわ 洗い出しにする。コンクリートにする。結局施主に白石建設というとこがドライテックやってて高いし、売ってくれんからコンクリートにします。←この悪循環(白石建設武南氏)
この悪循環を断ち切りたい。
被害者、一般のお施主さんの皆さんの希望に応えたい。
そのためにも、僕たち生コン工場が立ち上がる。
生コン屋さんの逆襲が始まる。
インターネットのこの時代悪徳施工業者に好き勝手にさせないぞ。
首を洗って待ってろ!
始まる。
「ドライテック見積もりサポート」
乞うご期待。
宮本充也