2021/08/27
【本格始動】《無料》土間コン相談・相見積「《あとだしじゃんけんワークス》 施主 と 施工 双方のメリットまとめ」

施主の太鼓持ちではない。もちろん、施工業者に阿るわけでもない。「絶対安心な庭づくり」にとっては何が必要なのだろうか。それは、圧倒的な情報の流動性。壁や階層で区切られたエクステリア産業の風通しをよくすることで、「一生に一度の庭づくり」に臨む一般消費者に圧倒的な「安心」を提供する。無料土間コン相談・相見積「《あとだしじゃんけんワークス》 施主 と 施工 双方のメリット」
庭づくり絶対的《安心》
⚫︎参考:あとだしじゃんけんワークス
当初は普通の土間コンで庭に駐車場を作る予定でいましたが、いろいろ調べていくうちにドライテックを知り、外構施工業者数社に、土間コンとドライテックの見積もりを依頼しました。しかし「土間コンの3倍かかる」といわれたり、「扱っていない」といわれてしまい、なかなか施工計画は進みませんでした。
最終決定する前に見積もりをみてもらおうと思い、あとだしじゃんけんワークスに見積もり診断を依頼。すぐに返事があり、これまで数か月かけた見積もりが数日で提出され、しかも見積もり価格も安くなりました。
庭コンから概算見積もりが出てからまもなく、庭コン施工業者から連絡を受け、本見積をうけてからドライテックが庭に施工されました。
新築より10年経過し、リガーデンで砕石敷きだった庭を舗装したいと計画をたてていたところ、舗装について調べているうちに庭情報を提供しているyoutubeチャンネルにたどり着き、そこから無機で劣化しない透水性コンクリート【ドライテック】を見つけました。
ハウスメーカーさんや、調べた施工業者さんに見積もりを依頼しましたが、ドライテックの見積もりを断られてしまったり、価格も幅が大きく、土間コンでは約7,000円〜14,000円、ドライテックは10,000円〜30,000円ほどで、適正価格の見積もりをどう判断していいか判断できず、不安でした。
そんなとき庭コンで「あとだしじゃんけんワークス」が始まったことを知り、見積もりが適正かどうか診断してもらおうと相談してみました。
日曜日に問い合わせをし、3日後の水曜日には見積もり診断の連絡を受け、「適正と診断します」という回答をみて吹っ切れました。これならばと思い安心し、相談していた業者への発注を決めました。
これから出来上がる庭が楽しみです。
(「お客様の声」にご協力いただいた方々にはAmazonギフト券を進呈させていただきました)
施主・建築主に提供できるメリット
「平均15%、工事費用が安くなる!」
施工業者から受け取った見積もり、適正かどうかわかりにくいですよね。本当はしっかりした適正価格があるかもしれません。お手持ちの見積もりが役立ちます!
「浮いたお金で家具や別の工事が実現できちゃう」
本当はやりたかった工事や採用したかった素敵な外壁、家具家電・キッチンにあまった予算をまわせちゃいます。新しい家は何かとお金がかかります。
「とにかく価格提示が早い!」
適正価格判断の見積もりは簡単1ステップ。手持ちの見積もりを送って、あとは概算の返信が来るのを待つだけです。通常3営業日以内にご返信。
「本当の意味で見積もりを一本化」
お手持ちの見積もりを庭コンに送るだけで、最適な金額の提案をお送りします。「相見積」をうたうサイト数社をまわる手間を一気に省きます。
庭コン登録施工業者に提供できるメリット
「中間マージンが完全にゼロ!」
相見積もりサイトなどに登録し、自社見積もり金額には自信があったのに受注とならなかった・・・。
工事が終わってみればほとんど利益が出なかった・・・。
そんな経験はありませんか?
庭コンは一切のマージンをいただきません。
施主と直接契約いただくことで経費を大幅に削減した契約をしていただけます。
庭コンに施工業者としてご登録いただくことに登録料や仲介料、手数料など一切の費用がかかりません。
私たちは生コン工場とのネットワークを広げることにより材料販売で利益を得ています。
「集客は庭コンにおまかせ!」
企業として顧客を獲得することは非常に重要です。
とはいえ、現場作業だけで実際の労働時間のほとんどはすぎてしまいます。
仕事を早く終わらせ、家族や友人、大切な方との時間を過ごしていただくためにも集客は庭コンで行います。
庭コンに寄せられたあとだしじゃんけんワークスの問い合わせによる 仕事はもちろん、通常の問い合わせについても施主(顧客)と 直接やりとりいただけるよう、営業活動のお手伝いをしています。
1業者あたり平均1.8件/月の施主紹介があります。
「むやみな価格競争が不要!」
契約に至るかどうかわからない相見積もり案件を1か月に何件、何十件も作成し、契約できない事態が続くと、従業員のためにもなんとか仕事を受注しなければならない、という気持ちになったことのある経営者や営業担当は全体の7割にも及ぶといわれています。
安い見積もりを量産するのではなく、しっかりと利益の出せる見積もりをしてみるのはいかがでしょうか。価格競争からは降りましょう。
「契約までの時間が1/4!」
プラン作成・提出、見積もり提出、検討期間、受注までの交渉、実際に工事に至るまではこれ以上に多くの時間と労力をかけて契約にいたります。
しかし実際はその交渉にも費用がかかり、毎月の決算を圧迫しています。
あとだしじゃんけんワークスはすでに決まったプラン・見積もりに概算金額をあてはめ、そこから施主とのやりとりが始まるため、一次見積もりまでの過程を省略することができます。
これまで工事まで2か月かかっていたものが、2週間で工事に至るケースも珍しくありません。
エクステリア土間コンの勝ち筋は《庭コン見積&あとじゃんチェック》!!
絶対安心のコンテンツはできた。
庭づくりを検討しようとする一般消費者は、まず庭コンリストから最寄りの業者を比較検討する。
気になる施工業者 製造業者名を下記検索窓で検索すると、施工実績を確認できます。
業者の実績を見る
各社それぞれにHPやSNSなどで自社のPRをしているためそれらは参考になるはずだ。
そして、ある程度絞り込んだら、直接連絡をして見積もり依頼をする。
平均して2〜3者くらいには連絡を寄せるのだろうか。
で、出てくる見積もり。
「お客様の声」にもあるように、いろんな価格帯がある。
もちろん、値段だけじゃない。
電話口やあるいは現場調査時における対応とか姿勢とか総合的に評価され、1者に絞り込まれる。
からの、あとだしじゃんけんワークスログインである笑。
文字通り、「後出しジャンケン」なのである。
相見積もりじゃない、「後出し」するから安い、早い、安心
もちろん、生コンポータルとしては無闇な価格競争をもたらしたいわけではなく、「安心」を消費者に届けたい。
適正な見積もりと判断されたら、「適正」と返信を返す。
「明らかにおかしい」と思ったら、その土地で対応できる施工業者に相談して概算見積もりを返す。
それだけだから、こちとらプロにとってはすぐに対応できる。
なにせ、16年間全国のあらゆるケースを組織として経験してきたのだから。
いよいよ本格始動のあとだしじゃんけんワークスは消費者、施工業者、どちらにも公平な機会を提供したい。
「出し抜かれるんじゃないか?」
「何かまだ隠してるんじゃないか?」
そんな疑念をベースとした関係性は健全ではない。
絶対安全な場所を提供する。
そのことで、日本のものづくりは美しくなる。
結果、日本の景色は美しくなるのだと信じている。
宮本充也