2021/10/23
「あまり普及していないので施工費がとても高いと聞きました」あとだしじゃんけんワークス

「家の周りの水はけ、ぬかるみ、雑草を解消したい」「オシャレなドライテックで駐車場を整備したい」。そんな消費者の願いは一部施工者の悪意で黙殺されようとしている。「あまり普及していないので施工費がとても高いと聞きました」。嘘です。あとじゃん先生がお答えしよう。
「言葉」に惑わされず「事実」を見よう
ドライテックを知り施工したいと思っているのですが広島県呉市で
また比較するようなものがまだないため添付画像がないです。
(消費者からのメール原文ママ引用)
「何がほんとかわからない」ならあとじゃん先生に相談
⚫︎参考記事: 【広島】「そんなに難しくなく楽しく施工できました」DIY供給体制・エクスショップ
HP、SNS、YouTube、インターネットには情報が溢れている。
錯綜していると言ってもいい。
無秩序混沌に近い。
また、リアル(現実の口コミ)が正しいかと言ったらそうではないことは、これまであとだしじゃんけんワークスが暴いてきた通りだ。
他人を見たら泥棒と思え、とまでは言わないけれど、中には一般消費者を「啓蒙すべき素人」と下に見て偉そうに高くてダサい庭を売りつける施工業者もあるのが現実だ。
限られた時間に限られた情報で決断をしなければならない。
それが、家づくり、そして、庭づくり。
「広島県呉市で
いろんな人が、ある事ない事をいう。
僕もその1に数えられているだろう笑。
世にいう、客観的評価、なんて言葉はまやかしだ。
人は絶対に、どんな時でも、「自分」を中心に評価を下す。
人が下す評価など主観以外の何者でもない。
人が客観的な評価を下すということは絶対にありえない。
ありえるとしたら、「売れた」「売れなかった」などのような事実だけ。
それだけが、評価だ。
ここを間違ってはならない。
インターネットを見渡してみて、ドライテックが売れているか、売れていないか。
まずは、そこを直視することが重要だ。
施工者も、製造者も、消費者も、あくまで「自分の都合にとってどうだったか」しか喋らない。
評価と思ったら大間違いだ。
だから、「高くなる」と言っているのが施工者だった場合、「高く売りたい」というだけのことだ。
その上で何が本当か?
事実を示すより他ない。
【広島】「そんなに難しくなく楽しく施工できました」DIY供給体制・エクスショップ
呉市ではなんと一般消費者の方が自ら施工をするDIYの実績がある。
しかも、 【広島】「お贈りいただきましたお菓子。おいしくいただきました!!」クオカード5,000円キャッシュバック #7なんと嬉しいことに、喜んでいただけた消費者の方から贈り物まで届いた。
一般の方が施工している地域、呉。
そこで、どうして、プロの施工者が施工しない、あるいは高くするというのか。
単なる怠慢だと僕は思うのだが、みんなはどうだろう。
まあ、意見をああだこうだ集めたりしたって打開策にはならないから、今回も迷える消費者の方にはあとじゃん先生から当該エリアでも対応可能な施工者を紹介する流れになる。
また、まだまだ浸透していないのだが、このところ「DIY補助員」という制度を始めている。
https://docs.google.com/document/d/10MvJpovwIciUn80-7pKTkIgssEreQx4wjjylUkEyS2k/edit
もし自分で施工するってなったら6,000円台で完成だって可能。
関連記事を引用できない(サーバ引越しのゴタゴタで)のがものすごく悔しいが、ドライテックの施工経験のある人をあとじゃん先生は斡旋しているのだ。
あとは、お友達とか会社の同僚とかを集めて、みんなで施工する。
自分たちで施工するだけなのでかかるのは「材料代」と「DIY補助員」の50,000円だけ。
自分で施工すると愛着も一入。
何が本当かどうかってのは「事実」で示すよりほかはない。
口だけはすべからく疑われて当然だ。
まずは、現場・現実・現物を示す、それがプロの姿勢だ。
そういうわけで、ここからはあとじゃん先生から事実を案内することになる。
近隣で施工できる施工者の「顔の見える」紹介。
DIYする場合のリアルな材料価格。
風聞や、噂のような、捉え所のないものではなく、実態を伴った現場・現実・現物。
インターネットの時代だからこそ「足を使って動く」「実体を示す」が大切なんだと思う。
情報が錯綜しすぎている今だからこそ。
逆にインターネットを使って、製造・施工・消費ラストワンマイルがシームレスにつながり創発が促されるようなモデルが待たれているのだと思う。
既存流通構造にある縦割りで多段階の階層に分断され閉鎖的なつながりではない。
生命体のように自己組織化に向かう製造・施工・消費ラストワンマイルの共創。
ものづくりはこうでなくちゃならないと思う。
「あまり普及していないので施工費がとても高いと聞きました」
まずは、安心して。
あとじゃん先生が事実を示すから。
安心して、一生に一度の庭づくりを楽しんでもらえればと思っています。
あとじゃん先生(宮本充也)