長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/06/26

タグ: , ,

「北陸のイケメンが、本気を出す」 透水・見学会・エクステリア

「北陸のイケメンが、本気を出す」 透水・見学会・エクステリア

毛利がやる。

やるやる、聞いてましたけれども、

毛利はやります。

毛利といえば、あづまコンクリート工業の毛利幸一といえば、

イケメン

北陸のイケメンフェスが本年7月8日(土)に開催される。

富山駅周辺のホテルは早めに予約が必須だろう。

北陸はおろか、日本中の婦女子が集まることになるだろう。

ExileかAKBかはたまた、イケメンフェスか。


このところ、「日本中の水たまりを消しに行く」というテーマで、

透水性コンクリート「ドライテック」の見学会、

全国ツアー中。

こちら、ご当地エクステリア会社を中心にDM案内を事前に撒き、

多い地域では60人ほどの来場を見込んでいる、

現在生コン業界ではそこそこ注目をされつつあるイベント。

ただ、残念なことがある。


このイベント、

毎回イケメンフェス、というわけではない。

むしろ、

イケメンフェスではない場合の方が多い。


その意味では、今回の富山は外せないイベントとなるだろう。


最近二子目に恵まれた北陸のイケメン。


ようやく、ここに本気を出す。


毛利が、北陸のイケメンが、本気を出す。

生コン工場から買える透水性コンクリートの施工見学会 in 富山・あづま

・生コンの注文と同じようにオーダーできる

・水勾配考えなくてもOK

・水たまりのない土間コンで差別化が図れる

・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度

・施工は土間コンよりも楽、すぐ終わる。夕方からでも行ける

・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適

・草はえません

・その他とってもいいこと盛りだくさん


※透水性コンクリート「ドライテック」と併せて、

メッシュ筋の要らない生コン「メッシュレスコンクリート」

のご案内もいたします。


・日時 7月8日(土) 13:00~15:00迄

・場所 富山県富山市藤ノ木354(※練りプラント;あづまコンクリート工業

https://aduma-con.com/


・出欠確認

出席 / 欠席

※いずれかに丸をつけてご返信ください

→FAX. 076-493-0834(工場 担当;毛利)


あづまコンクリート工業 毛利(076-421-7708

月間透水性コンクリート事務局 まさつぐ(090-6596-1825)

https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/


当日はイケメンだけだと疲れると思ったので、

我ながらなんと素晴らしい演出だろう、

同時開催で、

「まさつギャラリー」

まさつぐとハイタッチ会

も予定しております。


もう、6月も下旬!

来月7月の富山はやばい!

キテル!!


というわけで、

富山県でもイケメンと握手!


宮本充也

 

ikemenntoyama.JPG

※あづまコンクリート工業はもともと富山県で大規模透水性コンクリートの施工実績を持っている。

ikemenntoyama2.JPG

透水試験の様子

イケメンはやっぱりライブでしょ!

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ