長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2022/02/12

タグ:

「全く滑らず、凍った部分は最小限 溶けきらない場所も、水が抜けていてザラザラサクサクで滑りにくい」

「全く滑らず、凍った部分は最小限 溶けきらない場所も、水が抜けていてザラザラサクサクで滑りにくい」

「こちら今朝のドライテック部分!溶けた部分は全く滑らず、凍った部分は最小限 溶けきらない場所の雪も、水分が抜けていてザラザラサクサクで滑りにくくなってるよ」。南国でも山間部だから擬似北国体験。透水性コンクリート冬場の実力について。



透水性コンクリート in 北国

8BE40BDD-0F2C-405C-80C1-F5BDED43EFF7.jpeg

「今朝のアスファルト部分!昨日溶けた雪がアイスバーンなってる」

D4C22CAE-8C8A-4D3C-B8B2-5E7B7B058240.jpeg

3BBEB35D-D8CD-4933-96A2-861D1BABDB75.jpeg

「今朝のコンクリート部分!同じようにツルンツルン マジで滑ります汗」

6391A49B-8874-4B1F-BE65-E4599E78E960.jpeg

FFE11C4E-39F4-4132-B84F-7CC8D2275BF6.jpeg

10301206-7115-4CBC-9A85-B9AB4CB65260.jpeg

こちら今朝のドライテック部分!溶けた部分は全く滑らず、凍った部分は最小限 溶けきらない場所の雪も、水分が抜けていてザラザラサクサクで滑りにくくなってるよ」

0B340056-C70F-469C-8257-3236B2E82D1C.jpeg

情報提供主は、中学時代からの友人。

ずいぶん前の同窓会で再会を果たし、4年くらい前に透水性コンクリート「ドライテック」を自宅の外構に採用してくれた。

⚫︎参考記事: お施主様訪問「1年後も10年後も笑顔で招待されるような製品を届けたい」 

そこから、疎遠になるばかりか、付き合い深まっていく。

今回のように、何か製品に関する気づきがあるとこうしてまめに共有もしてくれる。

それだけでも、透水性コンクリート「ドライテック」僕たちが届けるプロダクトがどんなものか伝わるはずだ。

それにしても、これだけで、ブログ1本分になる。

毎度、ありがとう!あろう君。



なんで透水性コンクリートは滑りにくい、雪が溶けやすい、のか?

南国生まれ南国育ち、Tシャツハーパンだいたい友達。

そんな僕が北国について語るのはいささかナンセンスな感じもするが、ただ、実際に北国(長野とか東北とか)のお施主さんから、「ドライテックは冬場に素晴らしい」とご好評を頂戴している。

あれこれ考えてみたのだがやっぱり、「路面滞水がない」が圧倒的なポイントなのだと思う。

雨が降れば、土間なら水はたまる。

水勾配をつけて多少排水をしたとしても数mm程度は凍ってしまう。

写真にもあるような、アイスバーン状になっちゃう。

不可避だ。

一方、透水性コンクリートの場合は、路面耐水がない。

なぜって、水が抜けちゃうから。

だから、氷が張らない。

また、なぜ、雪が溶けやすいのか、についても、これが当てはまるんだと思う。

南国野郎が口幅ったいが、昼間雪解けを仮にしたとしても、通常の土間コンの場合溶けた水はそこに滞水してしまう。

水がはけなければそれは夜またぞろ凍ってしまう。

一方、透水性コンクリートであれば雪解け水はそのまま地面に吸収される。

だから、その分雪が細る、ってことだ。

そのため、雪が溶けやすい、ってことになるわけだ。

たぶん笑。

ただ、事実、雪国の方々からは、「雪が溶けやすい」と絶賛。

あるいは、水道水などで強制的に溶かしてしまっても、その水が全部地面に吸収されるわけだから、溶かしやすい、ということもできよう。

そんな透水性コンクリートは現在北国でも南国でもおよその地域で入手可能だ。

方法は以下のテンプレで示されている。

まだまだ厳しい寒さが続きますね。

コロナも治りません。

ごきげんよう。


現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で容易に専門知識も手に入る。

透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主はマップ(下段参照)から直接施工者に相談。

直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配無用だ。

【施工者】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?

不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中

施工の不安を解消するオンライン説明会・現場見学会を随時実施中!

さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート

実際の現場には無料で経験豊富な施工相談員が派遣される。詳細→現場相談員について

仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも

掲載されている材料や施工については、生コンポータルから施工・製造をレクチャー。今は取り扱いがない施工者・生コン工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載しているマップから購入も可能。

【施工者】支払い方法は貴社条件で

生コンポータルでは初めての取引でも通常仕入れと同じように買掛可能※。

※決済には全てウェブで完結の簡単な登録が必要。

決済登録はこちら

お施主さんには下記サービスもおすすめ。

手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!

提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられる。

7D3EFC4C-9DC7-418F-AE16-19C863EB2A95.jpeg

LINEでの受付(宮本の個人アカウント)も行っている。

「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」

もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在一式88,800円で販売中。

⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル

⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」

このように、今では透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)は土間コン同様に容易に手に入るようになった。




宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ