長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2023/06/01

タグ: ,

「透水性コンクリートにポツポツと浮いてくる錆。結論から申しますとしょうがないです出るもんは出ます」

「透水性コンクリートにポツポツと浮いてくる錆。結論から申しますとしょうがないです出るもんは出ます」

「コンクリの表面にポツポツと茶色いサビのようなもんが浮いてるけどこれって大丈夫なの?」。コンクリート一筋60年を数える専門家集団生コンポータル(有限会社 長岡生コンクリート)から「安心」をお届け。



アフターケア「あれから。」

IMG_9668.jpeg

 オワコンちゃん

今日は、現場立会のついでに以前納品させてもらった現場を巡回する「あれから。」シリーズのご紹介だよっ。こうして実際暮らし始めてから製品がどうなってるかがわかると、これから検討している方々にとっては「安心」だよねっ。
こちらは納品後にカラーリングされてとっても明るい色になってるねっ。それもあって、表面にポツポツと浮いている茶色いサビのようなものが目立ってるんだって。

錆は「透水性」の宿命?

IMG_9669.jpeg

クローズアップ写真。ところどころにポツポツと茶色の錆が浮いている。

今回は透水性製品の「宿命」とも言うべき「錆汁」についてご紹介します。こちら、実は稀に地域によっては発生する現象なのですが、コンクリートやアスファルト製品、とりわけ、「透水性」を有する場合には顕著であることが知られています。

オコシコンキャラクター

性能に問題ないの?

 オワコンちゃん

へ? そうなの?? そんななの??
それって、透水性にとって、または強度や耐久性に関して問題起きたりしないのかな?

サビ汁と呼ばれる現象は骨材(粒)に含まれている鉄分が空気と水に触れて発錆したもの。

IMG_9671.jpeg

Yahoo!知恵袋より

透水性コンクリートに求められる強度、耐久性、透水性には一切関わりがありません。骨材には鉄分が含まれていますから、たまさかその部分が表面にあった場合には不可避な現象なんです。実際、黒いから目立たないだけで、アスファルトにも同様の現象が起きているんですよ。

オコシコンキャラクター

オワコンの方がマシ?

 オワコンちゃん

そういう理屈なら、セメントペーストだけで皮膜されている「オコシコン」(旧製品「ドライテック」)よりも、モルタルペーストでより厚く包まれている「オワコン」の方が、サビが出にくかったりするのかな??

IMG_9664.jpeg

オコシコンがセメントペースト(水とセメント)で包まれている構造(ゴツゴツとした見た目)である一方、オワコン(写真)はモルタルペースト(水とセメントと砂)が積層した(柔和な丸みを帯びた見た目)構造であることからも、骨材の鉄分が空気や水に触れにくい。よって、サビの発生が抑えられる。

オワコンちゃんのおっしゃる通りです!
ただし、通常のコンクリートですら、場合によっては錆汁は発生するもの。「絶対に出ません」なんて申し上げられませんし、出たとしても耐久性、強度他性能には全く問題ありませんのでご安心くださいねっ。

オコシコンキャラクター

コンクリのことならなんでも聞いて

オワコンちゃん、おこし君。今日はコンクリートやアスファルト舗装の宿命ともいうべき「サビ」についてご紹介ご苦労様っ。この僕宮本さんをはじめ、生コンポータル(運営:有限会社 長岡生コンクリート)にはコンクリートに関わる資格を有する専門家が多数在籍しているんだっ。それこそ、コンクリート一筋に60年歩んできた会社だから、コンクリのことよくわかってないのに透水性コンクリート販売を標榜している会社とは一緒にしないでほしいんだっ、ぷんぷん。
「コンクリートをもっと身近に」
そんな生コンポータルでは「庭コン」(無料業者紹介や相談窓口)や現場サポート「生コンビニ」(業者を徹底的に支援することで安心納品)など、「オコシコン」や「オワコン」を身近にお買い求めいただけるお手伝いをしているよっ。買うか買わないかわからない場合だって、この僕宮本さんのLINE(宮本さんGpt)では既読後秒で回答サービスや、専用受付フォームではコンクリに関するありとあらゆる質問を受け付けています。コンクリのことならなんでも聞いて。安心でしょ?「一生に一度のお買い物」になりかねないからね。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
お、オワッコーン。。
身近にコンクリートのことをお尋ねできる方ってなかなかいらっしゃらないと思います。どうぞ、身近なコンクリートの専門家としてお気軽にご連絡くださいね。

オコシコンキャラクター



作者・宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ