長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/07/25

タグ: , , , , ,

「美人すぎる工場長」 香川・透水・見学会・エクステリア・土間コン・価格

「美人すぎる工場長」 香川・透水・見学会・エクステリア・土間コン・価格

さあ、はじまるよ。

香川県でもやっちゃいますよ。

これで、四国2カ所め。

今週(2017年7月28日)愛媛は南予生コンさんで10時から。

そして、夏休み明けの8月18日金曜日はお待ちかね。

香川県は三豊市で開催いたします。

夏バテぶっとばせ! in 香川・ロソコン開発

夕方から打てる土間コン?!
工場から届く透水性コンクリートの施工体験会 in 香川・ロソコン開発

・生コンの注文と同じようにオーダーできる

・ブリーディングがないからすぐ仕上げ!

・施工は土間コンよりも楽

・30分で全部終わり

・クレームになりません!(ひび割れが見えづらい)

・水たまりのない土間コンで差別化が図れる

・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度

・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適

・水勾配考えなくてもOK

・草がはえません

・その他とってもいいこと盛りだくさん


※透水性コンクリート「ドライテック」と併せて、
メッシュ筋の要らない生コン「メッシュレスコンクリート」のご案内もいたします。


・日時 2017年8月18日(金) 10:00~12:00

・場所 会場 ロソコン開発株式会社 (香川県三豊市高瀬町下麻726-5


・出欠確認

出席 / 欠席

※いずれかに丸をつけてご返信ください


・返信先

小豆島生コン ※会場と返信受付窓口は異なりますのでご注意ください

FAX. 0879-75-0081 (担当;安達)

TEL. 0879-75-1881 (担当;安達)

月刊透水性コンクリート事務局 宮本(090-1729-9893)

※お電話のお問い合わせは宮本までお願いいたします

https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/


ロソコンさんのある三豊市。

香川第3の都市だそうだ。

それにしても小豆島でかいな。

mitoyosi.png

キャラバンを始めてからやけに地理に詳しくなった。

行った先でランニングしたりするのでさらにだと思う。

僕は四国に縁がある。

八十八か所巡りに幼少のころ父に連れられたからだ。


きっと四国にも透水性コンクリートを必要としている人が多いだろう。


今回はロソコン開発森本社長のご厚意により開催できたが、

ご当地で積極的に事前準備を行ってくれた、

安達さん(小豆島生コンの美人すぎる工場長)

誠にありがとうございます。

そんな皆さんのご恩に報いるべく健康を管理して張り切って頑張ろう。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ