2017/08/03
「さあ、行くぜ、横浜。」 透水・見学会・エクステリア

リベンジである。
横浜、やります!やらせてください!!
夕方から打てる土間コン?!
工場から届く透水性コンクリートの施工体験会 in 横浜・小泉木材 With 東伸
・生コンの注文と同じようにオーダーできる
・ブリーディングがないからすぐ仕上げ!
・施工は土間コンよりも楽
・30分で全部終わり
・クレームになりません!(ひび割れが見えづらい)
・水たまりのない土間コンで差別化が図れる
・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度
・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適
・水勾配考えなくてもOK
・草がはえません
・その他とってもいいこと盛りだくさん
※透水性コンクリート「ドライテック」と併せて、メッシュ筋の要らない生コン「メッシュレスコンクリート」のご案内もいたします。
・日時 2017年8月8日(火) 10:00~15:00(随時集合・解散)
・場所 会場 小泉木材事務所新築工事 (神奈川県横浜市都筑区川和町101)
※お車でお越しの方は、オーケー川和町店有料駐車場にお願いします。
・施工 小泉木材 (180㎡ T=150)
・製造 東伸コーポレーション
・出欠確認
出席 / 欠席
※いずれかに丸をつけてご返信ください
・返信先
小泉木材
FAX. 045-314-1147
TEL. 045-311-2801
月刊透水性コンクリート事務局 まさつぐ(090-6596-1825)
※お電話のお問い合わせはまさつぐまでお願いいたします
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/
前回は豪雨に見舞われ流れた。
今回、満を持して、横浜の施工見学会としゃれこもうと思う。
しゃれこむのだ。
透水性コンクリート。
僕が駆け出しの営業マンだったころ。
横浜はとても思い出深い場所である。
カタログやサンプルを30くらい車に積んで。
横浜の買いそうな先を片端から飛び込み営業してた。
だから、やけに横浜の道には詳しくなってしまった。
その時のお客様はいまだにかわいがってくださる。
大切な土地だ。
最先端を好む街、横浜。
ドライテックはかなり神奈川県横浜市で実績をいただいている。
バックアップしてくださる東伸コーポレーションさんをはじめ、
明るく元気な生コン工場のおかげである(GNN元気な生コンネットワーク)。
さあ、行くぜ、横浜。
第13回透水性コンクリートキャラバン。
(山梨同日開催)
神奈川の素敵な皆さんの多くのご来場心待ちにしております!