長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/10/19

タグ: , ,

「女性がリードする透水性コンクリート」 佐賀・透水・見学会

「女性がリードする透水性コンクリート」 佐賀・透水・見学会

中央生コンさん。

お時間がありましたら是非見学にお立ち寄りください。

きっと素敵な会社です。


来週から怒涛の九州場所である。

鹿児島(→残コン)から始まり、

佐賀(→透水性コンクリート、残コン)、

熊本(→残コン、コンクリート補修)、

日曜日観光して、

宮崎(→コンクリート補修、残コン)、

4営業日で7コマのイベントが予定されている。


九州場所は目玉が多い。

中でも、

女性経営者、生コン女子のリーディングカンパニー。

中央生コン

での2つのイベントには気合が入っている。


僕自身一度もお会いしたことがないのだけれど、

生コン、女性、というワードになるとよく出てくるお名前。

船津社長

女性活躍が叫ばれる生コン業。

生コン女子会

なるものがありそこで個性を放っておられるとは以前からうかがっていた。

九州場所へのご協力を打診すると気持ちよくご快諾いただき、

この度下記の要綱で、

透水性コンクリート「ドライテック」

施工体験会が開催の運びとなった。

夕方から打てる土間コン?!
工場から届く透水性コンクリートの施工体験会 in 佐賀・中央生コン
~ 普通の土間コンじゃない!差別化技術を習得しよう ~

・生コンの注文と同じようにオーダー

・打設後すぐ仕上げ(ブリーディングがない)!

・施工は土間コンよりも楽

・30分で全部終わり(住宅外構の場合)

・クレームになりません!(ひび割れが見えづらい)

・水たまりのない土間コンで差別化が図れる

・メッシュ筋の配筋不要

・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度(※詳細は説明会で)

・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適

・水勾配考えなくてもOK

・草がはえません

・その他とってもいいこと盛りだくさん


※透水性コンクリート「ドライテック」と併せて、
メッシュ筋の要らない生コン「メッシュレスコンクリート」その他のご案内もいたします。


・日時 2017年10月27日(金) 13:00~14:30頃まで

・場所 中央生コン(佐賀県 多久市東多久町大字別府4224)

・施工 ご参加各位におかれましても施工を体験していただけます

・出欠確認

出席 / 欠席

御社名       ご担当者       ご連絡先       

※いずれかに丸をつけてご返信ください

・返信先

FAX.  0952-76-2279 (中央生コン 武富)

月刊透水性コンクリート事務局 まさつぐ(090-6596-1825)

※お電話のお問い合わせはまさつぐまでお願いいたします

「女性がリードする透水性コンクリート」で検索♪

https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/


SAGAである。

もともと残コンの見学会のお申し出をしたところ、

船津社長直々に、

「透水性コンクリートは?」

というお言葉をいただいた。

ありがとうございます。


今、透水性コンクリートは30年の歳月を経て徐々に、

あたりまえ

になりつつあります。


何か特別な存在だった透水性コンクリートが、

あたりまえ

になってきている理由は、

船津社長をはじめとする生コン関係者の理解のたまもの。

供給がきちんと整ってきたことが大きい。

これからの生コンは女性がリードする。

そんな証明だと思う。

女性がリードする透水性コンクリート。


透水性コンクリート

手前味噌な言い方だが、

いいものである。

いいものが売れるか?普及するか?

それとこれとは別の話だ。

普及するための最重要条件は、

供給体制が整うこと

つまり、生コン工場が前向きであること。

僕はこのように思っている。


それでは佐賀県でもやります。

中央生コンさん。

お時間がありましたら是非見学にお立ち寄りください。

きっと素敵な会社です。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ