長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/10/26

タグ: , , , , ,

「ちょっと何言ってるかわからないです」 水たまり・土間コン・水勾配・草・落ち葉・植木

「ちょっと何言ってるかわからないです」 水たまり・土間コン・水勾配・草・落ち葉・植木

集合住宅の緑地帯に草がでてこまる。落ち葉の掃除が大変。砂利が敷き詰められた感じで美観性によく、植木にも優しいし水たまりもできない


まさつからの便りを心待ちにしている自分に気付く。

まさつは全国を透水性コンクリート普及のために旅している。

まるで大道芸人のように。

場所を問わず、

まさつを必要とするところに、

まさつは現れる。


22850483_1076371055798559_244066612_o.jpg

22882330_1076371029131895_2086663497_o.jpg

22851620_1076371062465225_751116341_o.jpg

22882226_1076371025798562_1186634830_o.jpg

22851305_1076371012465230_1041065866_o.jpg

22851210_1076371019131896_1398910312_o.jpg

22813026_1076371059131892_1835082525_o.jpg

22833320_1076371015798563_1682204270_o.jpg

※キャラクターの濃さにおいて米子のヒエゾウに押され気味のため、

まさつぐギャラリー大放出で巻き返しを図るまさつ


まさつはいいとして、

透水性コンクリートの実績は日ごと増えている。


22690688_1974531539426722_90186562_o.jpg

22711710_1974532776093265_556980761_o.jpg


集合住宅の緑地帯に草がでてこまる。落ち葉の掃除が大変。砂利が敷き詰められた感じで美観性によく、植木にも優しいし水たまりもできない


まさつの報告はだいたい伝わらない。

日本一伝わらないのではないかと思う。

初対面の方に、

「ちょっと何言ってるかわからないです」

と普通に指摘されるほどだ。

今回の実績報告もまるで何を言っているのかわからないものを、

丹念に分析に分析を重ねてある程度の水準にまでしたものの、

いまいちわからないところが多い。

かわいい。

気になる。


まさつのことはいい。


とにかく、

お庭に透水性コンクリートを利用する場面が増えている。

草取り要らないし、

表面がごつごつしているポーラス構造だが、

好みはいろいろのようで、

逆に土間コンよりもこっちの表面の方が好き

なんて方も多いようだ。


水たまりのできない土間コンと、

気になる存在まさつ。

このセット、明日は佐賀県で見学会の予定。

色々な地域で、

「ちょっと何言ってるかわからないです」

といわれるまさつの今後に期待したい。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ