長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/01/21

タグ: , , , ,

「土間コンめんどうくさぁ」 茨城・見学会・エクステリア・駐車場

「土間コンめんどうくさぁ」 茨城・見学会・エクステリア・駐車場

廣瀬建材の新しい土間コン


土間コンはきっと誰をも苦しめている。

・朝から打たなければならない(1日仕事)

・メッシュ筋敷設が大変

・色むらやクラックでもめ事に発展

・水はけのための水勾配が難しい

・朝一生コンの予定が入らない

etc

上に挙げただけじゃない。

まだまだ多くある「土間コンめんどうくさぁ」を廣瀬建材が解決する。

・メッシュ敷設しなくてもいい

・夕方3時とか4時からでも施工可能(30分で全部終わり)

・水勾配要らない(透水性コンクリート)

・クラックが見えづらく色むらも発生しない

・普通に生コンのオーダーと同じ感覚で注文できる

廣瀬建材の新しい土間コンお披露目会が以下の通り開催の運びとなった。


夕方から打てる土間コン?!
生コン屋さんの新製品見学会 in 茨城・廣瀬建材
~ 次世代の土間コンは水勾配もクレームもありません ~

・生コンの注文と同じようにオーダーする透水性コンクリート

・打設後すぐ仕上げ(ブリーディングがない)!

・施工は土間コンよりも楽

・30分で全部終わり(住宅外構の場合)

・クレームになりません!(ひび割れが見えづらい、色むらがない)

・水たまりのない土間コンで差別化が図れる

・メッシュ筋の配筋不要

・価格目安としては、3,300円/㎡(材料)程度(※詳細は説明会で)

・路面温度は10~15度低く夏場涼しくて快適

・水勾配考えなくてもOK

・草が生えません

・その他とってもいいこと盛りだくさん


・日時 2018年2月9日(金) 14:00~15:00頃迄

※当日同会場では以下のプログラムも開催しております
▶「型枠を外してもぞっとしない」 コンクリート打ち放し色合わせ補修体験会(有料3,000円) 13:00~14:00
(透水性コンクリートの施工体験会)
▶「生コンのゴミを資材へ」 残コン技術フォーラム 15:30~17:00
(残コン再生技術各種案内)

・場所 廣瀬建材 (茨城県土浦市乙戸55-1)

・施工 ※実際に施工を体験していただくことができます

・出欠確認

出席 / 欠席

御社名       ご担当者       ご連絡先       

※いずれかに丸をつけてご返信ください。当日は生コン(残コン)にかかわるその他技術のご案内も併せてございます。

・返信先

FAX.  055-947-0052(月刊透水性コンクリート 担当;まさつぐ)

月刊透水性コンクリート事務局 まさつぐ(090-6596-1825)

※お電話のお問い合わせはまさつぐまでお願いいたします

「土間コンめんどうくさぁ」で検索♪

https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/


僕たちは次世代の土間コンだと思っている。

数年後には土間コンていえばこれだよね。

そのくらいになっていなければ逆におかしいと思っている。

なんでそんなに苦労しているんですか?

なんで当たり前のようにご苦労されているんでしょう。

土間コンなんか夕方少しのじかんでちゃちゃっと終わらせてしまって、

さっさと家に帰ったり用事済ませたりしちゃいましょう。


コンクリートで不幸になる人を0にする


そんな新しい土間コン。

廣瀬建材で2月9日に発表されます。

この機会をお見逃しなく。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ