長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/10/08

「新規事業として始められるの?【透水性コンクリート】」

「新規事業として始められるの?【透水性コンクリート】」

次の物件からできます。ありません、契約とか契約金とか揃えなければならない道具一式とか。ありません、販促品とか(WEBサイトにすべてご参照いただけます)。今すぐ始められる新規事業としての透水性コンクリートのススメ。



新規事業として始められるの?

よくある、契約とか契約金とか道具一式とかありません。

今はまだ「新しい」透水性コンクリートは、

10年先、もしかしたら数年後には、

「当たり前」になっているかもしれない。

その、透水性コンクリートは今なら新規事業と呼べるもの。

巷を騒がせる新規事業系のあれこれ。

・契約金〜〜万円

・契約書に捺印

・定期的な研修プログラムへの参加

・認定制度への受講

・必要道具の買い揃え

etc

ありません、一切。

次の現場から。

ふつうに始められる、透水性コンクリートという新規事業。

顧客に透水性コンクリートを提案。

(※提案の方法は見学会へのご参加あるいはお問い合わせください)

成約したらあとは、注文(生コンポータルに数量と日時をお申し付けください)するだけ。

生コンポータルが手配した生コン工場から、

透水性コンクリートが届く(まるで生コンのように)。

以上、新規事業のスタート。


18C3BECB-EC99-4E9E-BD3F-EAD89E47DD79.jpeg

※「土間コン」で差別化が可能な、透水性コンクリート。


2832F519-B458-4233-B3EB-E4DB522D3F2B.jpeg

※通常土(または土系舗装)にしておくような場所の草取り防止策としても提案できる


7CED305F-EF7B-40AF-B9D5-BA2F55348FC1.jpeg

※提案力(商品力)だけじゃない。水引き待ちなくそのままプレートで仕上げられるので、施工が速い!つまり、工夫次第で工事費用が圧縮可能!



売れるかどうかわからない新製品ではありません。

巷を騒がす怪しい「特許工法」とかじゃありません。

そんな特許を盾に売れるかどうかもわからない新事業に、

お金ください

みたいなことがよくあるみたいだけど、そんなものとは違います。


かつて土間コンという工法が常識じゃなかった時代。

それが、今です。

10年先、もしかしたら数年後。

透水性コンクリートが土間コンの常識になっている。

その予兆はすでに始まっている。

毎日のように全国で施工されている。

今や指数関数的に施工実績が伸びている。

新しい価値に果敢に挑戦する人にのみ、

透水性コンクリートはチャンスとして価値がある。


今から、明日から、次の物件から。

思い立ったらその時から。

新規事業として透水性コンクリート始められます。

生コン工場化らふつうに届きます。

生コンと同じです。

生コンでいいこと、お届けします。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ