2018/10/17
「猫ちゃん大好き♡ 土間コン新提案【透水性コンクリート】」

猫ちゃん大好き。でも、土間コン施工中は手放しで大好きってわけには行かない。専門工事業者なら経験あるはず。せっかく綺麗に仕上がった土間コンの上を猫ちゃんが歩いてしまって足跡でクレーム・・・。大丈夫♡ 猫ちゃんと土間コンの共生の提案。
https://www.nr-mix.co.jp/rc/case/post_157.html
猫ちゃん好きへの新提案
※土間コン仕上げ直後に猫ちゃんに歩かれてしまって生コンポータルに寄せられたご相談(この頃特殊補修によって問題解決されました)。
※土間コン施工中やにわに現れる一匹の仔猫ちゃん♡ なんて呑気に構えていられない。
施工中に突然現れる仔猫ちゃん。
猫を飼っていたり。
普段街中で仔猫ちゃんを見かけると目尻が下がったり。
にゃぁん。
などといい大人が猫に近づいていく光景はよく見かける。
かわいい♡
猫の普遍的な価値である。
愛らしい。
自由な、媚びないしぐさ。
何をしても許してやりたくなる。
多少爪でひかっかれても。
痛いけど、
痛くない♡
そんな心理状態に陥れられてしまう仔猫ちゃん。
でも、これだけは我慢できない。
仕上げ直後の土間コンを歩行する。
これはどんなに普段から猫ちゃんを愛してやまないお施主さんでも施工業者さんでも、
絶対に嫌だ!
事実、生コンポータルにはこうした被害を受けたお施主さんや施工店さんから補修のご依頼をお寄せいただくことが多い。
(※生コンポータルではコンクリートの特殊色合わせもお届けしています→https://www.nr-mix.co.jp/rc/case/post_157.html)
そんな猫ちゃん好きの皆さん。
ご安心ください。
猫ちゃんが歩いても足跡のつかない土間コンあり〼
実際、それが理由で採用された現場だってあるくらいだ。
そう、今エクステリア界隈を賑わせる次世代の土間コン。
透水性コンクリート。
※近隣が猫ちゃんの溜まり場だったこともあって採用された透水性コンクリートの土間コン。
透水性コンクリートなら猫ちゃんが歩いても大丈夫♡
※仕上げ直後に現れた猫ちゃん親子。好奇心旺盛の仔猫ちゃんがぴょんと土間コンに立ち入る。CM料金を払いたいくらいに愛らしい♡
※ありがとう♡名もなき仔猫ちゃんよ!これで、足跡がつかないことが実証された!
それもそのはず、人が乗っても足跡つかない。
そもそも、透水性コンクリートはペーストがないことが特徴。
そのため、施工中も長靴を着用する必要はない。
事実スニーカーなどで気軽に施工できる。
ぼくは、実際にランニングシューズで施工をしている。
そんな感じの土間コン。
骨材の周りにペーストが付着した材料をただ敷設して転圧するだけ。
だから、一定以上は沈まない。
だから、人や仔猫ちゃんが乗ったってへーき。
足跡がつかないのだ。
猫ちゃん好きの皆さん♡
おまたせいたしました♡
これからは、土間コン工事中に仔猫ちゃんに悩まされることはありません。
生コンでいいこと。
猫ちゃん好きにとってもいいこと♡
広がっています。
宮本充也