長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/12/04

「【庭コン】専門工事店と一般施主を【無料】でつなげる新サービス」

「【庭コン】専門工事店と一般施主を【無料】でつなげる新サービス」

コンクリートの専門家とワンランク上の庭づくり。最新のコンクリート技術で、最高の庭づくりを提供!中間マージンを搾取しないから、コスト面も安心!
https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/



【庭コン】専門工事店と一般施主を【無料】でつなげる新サービス

CBEC476A-653D-4070-A93D-E22FFC0883C1.jpeg

マッチングサイトにありがちの余計な「中間マージン」がない。


48C844F3-8AE9-4B67-9E30-9FF5D57285A7.jpeg

目標登録1,000社の優良専門工事店(全国)は実際の取引関係のある顔の見える信頼のできる身近な業者。だから、安心。



【庭コン】ができること

https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/

いよいよURLがリリースされた注目のWEBサービス。

庭コン(庭、コンクリート、出会いの場創出)

ただ繋げるだけなら誰だってできる。

世にはびこるマッチングサイトを見ていて感じた危機感。

綺麗なWEBサイトで一般のお施主さんを引き寄せ、

複数のよく知らない専門業社を「見積価格」だけで競わせる。

一番安い(それが果たして顧客満足を達成しているかはわからない)業者を当てつけて、

中間マージンを得るサービス。

一生に一回。

こちらからすれば、星の数ほどあるエクステリア案件の一つ。

エクステリアを「市場」とのみ捉える。

低迷したとはいえまだまだ巨大な市場、エクステリア。

その担い手の大半が中小企業であること。

そのため、情報発信力に乏しい群れであることに着目しはびこるサービス。

果たして、

・施主

・専門工事業者

双方に応分の価値を提供しているだろうか。

コンクリートのサプライヤーとして日頃から接している優良専門工事業社業者の面々を見ていると、

そんな彼らが適正に評価されていない市場のように感じられる。



マージン0、「顔が見える」、身近

施主さんからすれば最も安心で頼める相手は地元の顔の見える実績のある業者さん。

繋げるだけでマージンを得ようとする存在ではないはず。

また、顔が見えて色々と契約前に相談できる存在であるはず。

庭コンの運営サイト生コンポータル(https://www.nr-mix.co.jp/)にはそんなサービスが実現できる。

日頃から全国の新技術に対して前向きで歴史と実績のある専門業社の皆さんと取引関係にある。

Face to Faceの人間関係で実際にやりとりしている。

そこには安心感がある。

ものづくりの担い手同士の安心感と信頼関係がある。

その情報をWEBにマッチングサイトとして生成する。

コンクリートの専門かである僕たちにすれば、

適正に評価されるべき専門工事店が適正に知られる。

それだけでビジネスとして成り立つ。

なぜなら、「水の次に流通する」「絶対に使われる」製品コンクリートを供給する存在だから。



各種コンテンツ

・うちの庭だけ! 透水性コンクリートのカーポート

・#デコブロ(デコレーションブロック塀、打ち放しブロック塀工法、コンクリート補修DIYなど)

・有名建築家御用達?! 塗材各種(フッコー)で壁をデザイン

・木製カーポート(車が載れるウッドデッキ)

・水勾配の無い【平ら】で【水を透す】地面シリーズ(ウッドデッキの室内外ガレージ、人工芝、ゴムの地面、化粧砂利舗装、音の静かなバスケットコート)

・プロも使っているDIYシリーズ各種(インスタント生コンほか)

・その他あらゆるエクステリアアイテム(取引のあるメーカー協賛)

もちろん、庭コン独自のコンテンツだってある。

今話題の透水性コンクリートを初め、

普遍的な素材「コンクリート」にまつわるあれこれ。

また、庭コンが厳選した各種優良製品の数々。

そんな素材とともに優良専門工事店が「一生に1回」「一生もの」の庭作りをサポート。



いよいよ、始まる。

潤いと豊かさのある庭作り。

その基礎を支える庭コンの活躍がスタートする。

生コンでいいこと。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ