長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/12/13

タグ:

「透水性コンクリートのカタログないの?」

「透水性コンクリートのカタログないの?」

「透水性コンクリートのカタログないの?」よくいただく問い合わせ。実は透水性コンクリートのカタログはご用意がない。1,000件をゆうに超える施工実績はホームページに収録されている。閲覧方法のご案内。それが、「透水性コンクリートのカタログがわりです!」



施工実績の閲覧方法が透水性コンクリートのカタログです!

https://www.nr-mix.co.jp/

ECCE5E2D-C283-4D30-A206-ED5E1E7C6FA8.jpeg

URLを記入していただくか、QRコードから生コンポータルへ。


01092320-5901-4525-BE42-73C8298E7C02.jpeg

こちらが生コンポータルのトップ画面。次に、「生コンでいいこと」(メニュー)を開く。


9E939C43-925C-4459-B4DC-6DD30A72F82A.jpeg

そしたら、上から2番目の「水勾配がいらない土間コン」を選択。


1C9F5C80-9621-4D39-8F8F-5A08C0182BCA.jpeg

こちらが透水性コンクリートの概略を一覧できるページ。製品に関する必要な情報はこちらか入手できる。


E2FBDC4B-0BDE-4B8A-B463-9CB31F4A7000.jpeg

さらに、記事の下部に設置されているタブ「施工事例」「価格関連記事」「プレゼン資料」「水たまりのない駐車場まとめ」「価格表ダウンロード」をタップ(クリック)すればより専門的な情報が入手できる。



実績は1,000現場以上。

透水性コンクリートとしては15年以上の歴史がある。

全ては紹介し切れていないけれど、

あらゆるシーンで採用されてきた実績をふんだんに紹介している。

住宅外構のように小規模な面積から、

店舗外構、共同住宅駐車場、公共事業のように1,000m2を超える規模の工事まで。

あらゆる地面を「水が透る」地面に変えてきた。

その実績が提供できるのは、

安心・信頼。

ぽっとでのスタートアップではない。

生コンとしては50年以上も地域に材料を供給してきた製造メーカー。

長岡生コンクリートが運営する生コンポータル。



超速の仕事 ブリーディング(浮き水)がないから仕上げ完了まで30分(駐車場2台程度)

真っ平らな土間コン! 水を透す地面だから水勾配や水はけで悩まない

クレームが起きない! ペーストがないから色むらが発生しない、骨材の輪郭がそのまま出るからひび割れ(ヘアークラック)が目立たない



透水性コンクリートの魔法をじっくりとお楽しみください。

生コンポータルがお届けするのは、

「生コンでいいこと」

これまでの普通の生コンで苦労してきた土間コンクリートの経験があるのなら。

今こそ、透水性コンクリートという「生コンでいいこと」を経験してほしい。

それは魔法のように。

これまでの土間コンクリートの苦しさから施工する人を解放する。

生コンポータルが届けたいのは、

そんな生コンでいいこと。

土間コンクリートでイラッとしているのなら。

透水性コンクリートの魔法をじっくりとお楽しみください。

生コンでいいこと。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ