長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2019/04/24

タグ:

「浜松の地面を変えるのは俺たちだ!」止められない全国行脚【東海編】

「浜松の地面を変えるのは俺たちだ!」止められない全国行脚【東海編】

浜松、豊明、静岡と続く透水性コンクリート施工見学会東海地区シリーズ。1発目は政令指定都市浜松で住宅基礎やエクステリアにきめ細かく生コンを供給する太洋コンクリート工業で13名を集めて開催された。
施工:同社工事部、製造:太洋コンクリート工業



浜松の地面を変えるのは俺たちだ!

から始まる生コンでいいことセミナー(施工見学会) in 太洋コンクリート工業には遠くは埼玉からお忙しい中駆けつけていただいた。


F05379DD-3B1B-4C07-8763-A43D341E0811.jpeg

施工面積15m2程度をたった2人で手際よく施工。写真のように「ぢかどり」も透水性コンクリートの持つ強みの1つ。


26C684DD-96D6-433E-AC6F-7B7FEDC681F3.jpeg

端部は特に割れやすいためタンパーで入念に抑え込む。


7FF66410-FB5D-4073-9A28-914D80902237.jpeg

続いて、転圧へ。


ACC2C312-EC63-46D9-B3BD-59F0C1C487E4.jpeg

あっけなく完成。施工中に施工面に土足で乗れるのも隠れた特徴。



浜松の地面も着実に変わるはず。

浜松ではまだ数える程しか施工実績がない。

ただ、今回の施工見学会で十分ご納得いただき採用に前向きになっていただけた。

やはり、百聞は一見にしかず。

体験に勝るものはない。

このブログもそう。

広告もそう。

それぞれは所詮行動のきっかけにしかならない。

人は体験してようやく納得する。

以下の動画を見てほしい。

「浜松の地面を変えるのは俺たちだ!」という雄叫びをあげている。



はい、ふざけてます。

ただ、しゃれにのってくださる来場者各位のお陰で確実に日本の地面は変わっている。

今日は、豊明。

毛受建材で生コンでいいことセミナー開催。

https://www.menjo.co.jp/index.html

愛知名古屋エリアのフットワーク、きめ細やかさ、実力は折り紙つき。

浜松に先立ち同社のお陰でもはやこのエリアでは数え切れない施工実績を記録している。

全国の生コン屋さんが立ち上がる。

その情熱に答えて全国の施工者が立ち上がる。

やがて日本の地面は変わる。

だから、止められないのだ。

生コンでいいことセミナー(透水性コンクリート施工見学会)の全国行脚。

明日は静岡、旭生コン。

いくぜ!

気合の東海3連続セミナー。

生コンでいいこと。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ