長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2019/08/09

タグ:

【岡山】「やっぱ頼むならプロに」余計なコストのかからない【一味違った】土間コン、カーポート

【岡山】「やっぱ頼むならプロに」余計なコストのかからない【一味違った】土間コン、カーポート

こちら庭コンで成約した案件。打合せから1年、見積り提出4回。施主・施工ともに渾身の逸品。経緯は過去にお姉様の庭を白石建設で施工した透水性コンクリートの変わった土間に妹さんが興味を持ち「無機質だが変わった佇まいのオンリーワンの土間がいい」採用。当初100万程度の案件だったが、カーポート・ウッドデッキ等追加になり最終3倍以上となりました。
製造:白石建設、施工:大孝工業(庭コン登録)
庭コン:https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/



無機質だが変わった佇まいのオンリーワン

3905BEE7-F1BF-47B5-9479-997CF1CF9262.jpeg

無機質でありながら変わった佇まい。


9549D6D8-EB97-4739-8708-C47ACD89AE40.jpeg

通常の土間コンクリートとのコントラストが渋い。


C74FECF2-BDA0-443E-BB4B-ADD4B4665290.jpeg

構想から1年。庭コンでは全国のお施主さんと施工者さんを紹介料無料でおつなぎしています。それができるのは、全国の生コン工場が地元施主と施工者のハブとなっているから。



庭コンは施主と施工者をつなぐキューピッド。

庭コンの運営主体は全国の生コン工場。

水の次に流通する生コン。

人の暮らしに欠かせない生コン。

それは、毎年100,000,000m3(1億立方メートル)生産され施工されている。

その担い手は全国津々浦々に展開する地元の生コン工場。

あなたの地元にも「絶対に」生コン工場は運営されている。

そして、その生コン工場と日々取引しているのが地元施工者。

何年、何十年も取引しているその関係性はいわば安心を意味する。

その安心を地元のお施主さんにお届けする。

そんなサービスが【庭コン】。

https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/

日々日本全国のお施主さんが「安心の施工者」を求めて庭コンにアクセスしています。



やっぱ頼むならプロに。

庭コンはプロ集団。

日頃からものづくりのラストマイルにいる。

ものづくりと技術に打ち込んでいる。

そんじょそこらの1年生2年生とは一味もふた味も違う。


でも、そんなプロ。

どうやって見極めたらいいかわからないし、どうやって出会うかもわからない。

・生コン工場

・施工者

いずれも、一般には非常に近寄りがたい存在。

そこに庭コンはブレイクスルーをもたらした。


ITを企業関連携で、「近寄りがたい」を「もっと身近に」。


今は、生コン工場200と施工者230くらいの規模。

それを5年以内に生コン工場800と施工者4,000のネットワークにしたい。

日本全国どこでも、一生に一度の庭づくりに、余計なコストをかけずにプロをお届けする。

そんな夢。


今日も、全国のどこかで、庭コンが喜びをお届けしています。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ