2020/01/22
【千葉】「訪問セミナーやってます!気軽にお声がけを!!」平林建設・大多喜町

千葉県大多喜町の老舗建設会社平林建設はとにかく新技術に前向き。一口に「前向き」「積極的」といっても、その道のりは平坦なものではない。そんな平林社長だからお伺いするこちらの方が勉強になるし、これだから訪問セミナーはやめられない。「訪問セミナーやってます!お気軽にお声がけを!!」
訪問セミナーは随時受付。お気軽に!
高速バスで行くぜ一路大多喜町へ!
写真は海ほたるから眺める東京湾と房総半島。
ヒャッホーって感じだ!
訪問セミナーの場所は今回のように現場事務所だったり本社事務所だったりご要望に応じて。
今回はスクリーンとプロジェクタをご用意いただくほどの大歓迎ぶり。
こちらは試験打設のために確保いただいたスペース(25m2程度)。
普段施工協力いただいている方々にこちらを利用して施工体験予定。
もちろん、その時には施工指導員として僕たちも立ち会う。
日本中全国どこでもご要望あらば!
人とコンクリートの接点になりたい。
僕の動線は全国各地に及ぶ。
その土地の生コン工場や施工者とリアルな関係性を構築している。
そんな全国のリアル生コンへのハブとして僕を活用してもらいたいと思う。
結果的にいろんな現場の生の声を声を収集している。
学術的な生コンに関しては僕なんかよりもよっぽど詳しい人はごまんといるだろう。
(そうは言っても5万人はいないだろう。おそらく五千人もいないはずだ)
ただし、「現場ラストマイルのリアルな生コン」に関しては僕は誰にも負けたくないと思っている。
生きた生コンの知識。
現場での生コンの経験。
そんな自分自身の強みを常に意識して。
全国各地の生コンに真剣な人のもとへ。
「生コンでいいこと」
をお伝えしに。
訪問セミナーは随時受付。
お声がけはお気軽に!
宮本充也