2018/07/26
「週刊エクステリア告知記事(ドライテック)用原稿」 透水・見学・水勾配・土間・クレーム・施工・価格

生コン工場で生コンのように注文できる 透水性コンクリート
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/(水たまりのできないコンクリート)
・全国対応
・土間コンの代替品
・水勾配を考えなくてもいい
・小規模に材料で提供できる唯一の透水性コンクリートブランド
・クレーム3大あるあるへの対策
1.クラック → 表面が粗面であるため入っても目立たない
2.色むら → ペーストがないので発生しない
3.水たまり → そもそも透水するからない
・ついでに猫の足跡も対策できる
・施工は楽ちん「冷たいアスファルト」だと思ってください(見学会参照)
・「土間コンくらいしかない」市場で差別化!
・材料3,300円/m2(※あくまで目安で地域によって変動あり)
・子供がはだしで歩ける舗装
・アースカラー着色で「庭 兼 駐車場」が可能に
・もちろん防草効果もある
・雪国では積雪対策にもご利用いただいている
・GNN(元気な生コンネットワーク)全国アライアンスだから「できる!」
※これまで生コン工場といえば「近くで現金で買ってただけの薄い関係の会社」だったと思います。GNNでは高付加価値製品を全国100か所で製造・出荷・販売しています。
・お問い合わせはGNN事務局内「月刊透水性コンクリート」担当;小松(080-3525-5405)
・購入は最寄りのGNNメンバーまたは関係工場からお買い上げいただけます
・見学会全国ツアー始まっています
「来てみて触って体感しよう 簡単施工の透水性コンクリート」
▶6月21日 神奈川県横浜市
▶6月22日 愛知県豊橋市
▶6月28日 静岡県浜松市
▶7月22日 宮城県仙台市
※出欠表示については上記開催場所のいずれかを○で囲み、
FAX→055-947-0049(月刊透水性コンクリート 担当;小松)に送信
ご連絡先(TEL/FAX)とお名前をお忘れなく。
こちらから詳細情報をご案内いたします。
・その他詳細情報は→https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/(水たまりのできないコンクリート)
以下、施工箇所ギャラリー
乗用車 3台 9mx5m=45㎡ 厚さ 10cm 380,000円
※外周型枠・基礎砕石・目地化粧砂利など含みません。
乗用車 2台 6mx5m=30㎡ 厚さ 10cm 290,000円
※外周型枠・基礎砕石・目地レンガ・車停め含みません。
乗用車 1台 3mx5m=15㎡ 厚さ 10cm 200,000円
※外周型枠・基礎砕石など含みません。
的な。
しかし、ブログって便利だ。