2020/04/02
「ZOOMによるWEB中継セミナー・見学会に力を入れます!」無料キャンペーン・Webinar・リモート

ピンチはチャンスに!人類、そして生コンはコロナなんかに負けない。生コンから社会を支える生コンポータルではどんな時にも止まらない「ZOOMによるWEBセミナー・見学会に力を入れます!」
水の次に流通する基礎資材「生コン」
生コンポータルでは実際に材料(透水性コンクリート)が納品される現場の許可を得て見学会を開催している。
カーポートと透水性コンクリートを半日で施工完了させるプロセスはどうが(タイムラプス)でも放映される。
見学会(施工体験)に並行して座学・セミナーもほぼ毎日開催されている。
今後その様子は全てZOOM(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)でWEB中継される。
(ZOOM視聴の場合でもあらかじめ申し込みをお願いします)
無料キャンペーン実施中WEBで「生コンでいいこと」
WEBやDMでセミナーや見学会の存在は知っている。
「素人でもできる生コンなのに施工しないの?」
やや挑発的な投げかけに気にはならないでもない。
ただ、日々仕事で忙しい。
そして、昨今コロナでどうも外出を控えがち。
外出が自粛されればリアルな体験を通じて得られる生の情報が入ってきづらい。
生コンポータルの生コンセミナー・見学会の優先順位なんて下がる。
見学会来場数の激減に伴い「ピンチはチャンスだ!」とばかりに水の次に流通する材料生コンから社会を支える生コンポータルがWEB中継・無料キャンペーンに打って出た!
コロナでテレワークが重用されているためWebinarも以前より身近になっているはずだ。
「建設は電話とFAX」なんて言っている時代ではない。
コロナ危機を逆手にとってここで建設・生コンのIT化を促進させるチャンスと考える。
年間1000万近くかかっていた交通費をこの機会に半分以下に圧縮する。
Facebook、Twitter、LINE、Messenger、そして、ZOOM。
実際に対面でお会いしなかったとしても思いを交えることのできるテクノロジーはこれからもますます生み出されるはず。
無料キャンペーンとは?
初めて施工される駐車場一台分以上(15m2〜、2m3〜)のプロ施工者限定で0.5m3分の透水性コンクリート材料を無料納品を行っている。
「最初から大規模現場に採用は怖いから」とサイクルポートや小規模駐車場に「練習がてら」採用される透水性コンクリート(https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/05m34m2115m2.html)。
ためらう初めての施工を生コンポータルでは見学会・セミナー参加(ZOOM可)を条件に0.5m3を無料進呈することで力強く背中を押します!
もちろん、施工立会も「見学会を条件に無料で行っている。
アフターコロナを視野に入れて今から準備を始めよう。
いつまでも人類はコロナに翻弄されているわけにはいかない。
泣いても笑っても生きていかなければならない。
外出を避けることで感染リスクを低下させることと仕事・生コンを前進させることは矛盾しない。
こんなピンチの時だからこそ。
生コンポータルは積極的に大地の再生に向けて全力を尽くします。
自然と人が調和する世界を具現化するコンクリートテック。
雨水は遮られることなく根系に届き緑陰は実り、地下水系に届いた水は湧水を蘇らせる。
冠水・水害の無い世界への挑戦は止まらない。
宮本充也