長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2017/05/22

タグ: , , , , , , ,

「小豆島、上陸」 施工・女性・生コン・気化熱・比表面積・環境・温度

「小豆島、上陸」 施工・女性・生コン・気化熱・比表面積・環境・温度

透水性コンクリート「ドライテック」;75㎡、10㎜厚、1505砕石使用


小豆島、上陸である。

台風ではない。

女子が施工する、あいつである。

女子のように男性に比べて非力な人でも施工できる、あいつ。

そう。

透水性コンクリート、「ドライテック

小豆島、上陸である。

tikayokouzyoutyou.jpg

※施工は小豆島生コン安達工場長、他。


オリーブ油の島。

安達工場長も黒髪の美しい女性である。

24の瞳の島。

施工には12人もいりません。

2~3人で行けます。


18618762_1908397309373479_1549680436_o.jpg

どんな場所でも生コンプラントさえあれば供給可能。

小豆島生コンさんは新技術に前向きな会社。

GNNを通して親しくさせていただいています。

18618704_1908508412695702_1225089447_o.jpg

施工する、ちかよ工場長。

18618511_1908397302706813_1592670467_o.jpg

施工する、ちかよ工場長その2

18641828_1908508419362368_924127146_o.jpg

できあがり。


現場概要;小豆島生コン試験室、片山様邸に施工 75m2 厚さ10センチ 1505号砕石


これからの時期、打ち水するだけであっという間に涼しくなる舗装。

土間コンの上だとBBQなんてやる気起きないよね。

透水性コンクリートなら比表面積が多く、

打ち水の効果が絶大です。

※気化熱


日本全国津々浦々。

住宅のエクステリアみたいなところだと買えないなんてそんなのうそ。

全国どんなに小さな現場でも供給できる透水性コンクリート。

それが、ドライテック。

GNN元気な生コンネットワークとともに。

僕たちの夢は広がる。


宮本充也

18641725_10203232157921757_221136334_o.jpg

※ここにも表れた、透水性コンクリートおばけ、「まさつ」

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ