長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/07/26

タグ: , , ,

「世界に発信されちゃうと?」 透水・エクステリア・小豆島

「世界に発信されちゃうと?」 透水・エクステリア・小豆島

田中さん(42)小豆島在住。


俺生のファンは、とべさん。


ドライテック施工の鬼。

19897487_10203455604187774_1736499302_o.jpg

19859113_10203455603507757_1449101721_o.jpg

良いテカリですね

なんとも施工しやすそう


19964888_10203455603307752_1818534405_n.jpg

打つ

打つ

打つ


19876044_10203455603427755_147149672_o.jpg

白米のようだ。

何杯でも行けそうだ。


19987661_10203455604027770_995669302_n.jpg


19866850_10203455603787764_807436012_o.jpg

あっという間の完成。

とてもきれい。


hassinnsaretyauto.png


今朝のメッセンジャーのやりとり。


「はい、42歳、そう願っているみたいです。」

(小豆島生コン周代(ちかよ)工場長)


というわけで、小豆島生コンのつややかな透水性コンクリート。

施工風景。

現場からは以上です!!


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ