長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/07/26

タグ: , , ,

「今日はドライテック祭り!」 和歌山・透水・エクステリア・草・裏庭・集合住宅・水たまり

「今日はドライテック祭り!」 和歌山・透水・エクステリア・草・裏庭・集合住宅・水たまり

集合住宅の裏庭。草がすごくなって管理が大変。また、水たまりもできる。きれいにして、少しでも子供たちの遊び場になればいいなと思った。この現場、当WEBサイトをご覧になった和歌山県の有限会社テラマエ建設さんが設計の方にご提案して採用された。骨材最大寸法1505、100㎜厚、300㎡


20707177_983864618423251_1430952803_o.jpg

熱中症予防に

※施工指導は熱中症の中暑中コンクリートの伝説的大規模実験を敢行した伝説の男ヤマジマン(寝屋川コンクリート)


20706923_983862901756756_1105583896_o.jpg

20707034_983862921756754_715815296_o.jpg

伝説の漢ヤマジマンのスーパー施工指導により、


20706147_983971668412546_654896623_o.jpg

あっという間に150㎡施工終了


すごい、ヤマジマン。

かっこいい、ヤマジマン。

「今日はドライテック祭り!」


集合住宅の裏庭。草がすごくなって管理が大変。また、水たまりもできる。きれいにして、少しでも子供たちの遊び場になればいいなと思った。この現場、当WEBサイトをご覧になった和歌山県の有限会社テラマエ建設さんが設計の方にご提案して採用された。骨材最大寸法1505、100㎜厚、300㎡


昨日から本日にかけて全部で300㎡。

そして、昨日はもう1件、

横浜でも180㎡の透水性コンクリート「ドライテック」が施工された。


感無量である。


この材料、

つづけつづけて今があります。

ヤマジマンをはじめ、

さらに多くの生コン関係者の努力の結晶。

それが、ドライテック。


GNN元気な生コンネットワークと共に、

さらに拡大しています。

どんどんどんどん拡大して。

そのうち、土間コンといえばドライテック、そんな風になる。


過去10年を振り返ると、

その期間中に起こった出来事や変化を見れば、

10年後そうなっていても全然不思議ではない。


透水性コンクリートが日本の標準にするのは、

僕たち元気な生コン屋の努力の末です。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ