長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2018/07/29

タグ: , , ,

「従業員さんのご自宅」 駐車場・カーポート・土間コン

「従業員さんのご自宅」 駐車場・カーポート・土間コン

川端工業様従業員の方のお宅の駐車場に施工。こちらの現場を施工見学会とした。豪雪の雪が溶けたまった仕事で見学者数も4名と少なかったものの無事施工完了。モバイルミキサー練りなので0.1m3から出荷できる


従業員さんのご自宅で施工。

嬉しいことだ。

自社の製造している製品を買う従業員。

嬉しいじゃないか。

自分の勤めるレストランには絶対行きません。だって、不潔極まりないから。

そんなコメントを以前聞いたことがある。

そんなレストラン、僕だったら行きたくない。


728C337E-ED1B-433E-B77A-9EBB7D050C6B.jpeg

※Before 結構広い施工面積


CA84C839-15F7-4026-AF0C-E1F77FCDA6EF.jpeg

※川端工業の特設プラント。なんと、0.1m3から出荷できる!


847609E7-2B05-4306-9287-8B0339FF78D6.jpeg

※施工スタート


0648FE04-A75D-4308-A21B-CF694C407BE5.jpeg

※あっという間の完成。仕上げ(プレート)は中村社長自ら


川端工業様従業員の方のお宅の駐車場に施工。こちらの現場を施工見学会とした。豪雪の雪が溶けたまった仕事で見学者数も4名と少なかったものの無事施工完了。モバイルミキサー練りなので0.1m3から出荷できる


お越しいただいた方は得したと思う。

目の前の仕事が忙しいのはいいこと。

けれど、その仕事に追われてその対応だけで1日が終わる。

できるだけそんな風にはしたくない。

今すぐ成果が生まれる仕事ではないにしても、

先々に大きく枝ぶりを広げる活動に時間を使いたい。

その意味では今回お越しいただいた方たちにはその成果を提供できると思う。


これからも普通の土間コンを施工し続ける人と、

透水性コンクリートを今後の土間コンに採用する人。


この両者にはとても大きな違いが先々で生まれるだろう。


そうであるべきだ。


そのように僕たちもサポートして行きたいと思う。


生コンでいいこと。


・水勾配がいらない(メッシュも)

・夕方から打てる(水引き待ちがない)

・クレームがない(ひび割れ、色むらの発生抑制)


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ