長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート
  • 今なら土間コンと同じ価格で水をがぶ飲みするコンクリート【オコシコン】お買い求めいただけるキャンペーン実施中

    2025/07/26 今なら土間コンと同じ価格で水をがぶ飲みするコンクリート【オコシコン】お買い求めいただけるキャンペーン実施中

    家を建てたら。空き地を相続したら。黙って土間コン的な雰囲気が立ち込めていますけども水をがぶ飲みするコンクリート オコシコン®︎ は土間コンです 水をがぶ飲みするオコシコン®︎は土間コンです コンにちは...

    2025/07/26

    詳しく見る

  • 「通路や庭先のちょっとした不快感ガマンして受け入れたりしてませんか?」透水性コンクリート

    2025/07/20 「通路や庭先のちょっとした不快感ガマンして受け入れたりしてませんか?」透水性コンクリート

    通路のちょっとした不快感。 ちょっとしたことだからいつしか受け入れてしまう。 水の次に流通する材料と言われるコンクリート「オコシコン」ならそんな悩みも一発解消 国際建工(施工業者)さまから オコシコン...

    2025/07/20

    詳しく見る

  • 土間コンを仕上げるのと違ってブリーディング水による乾き待ちがないので比較的簡単に施工できます

    2025/07/18 土間コンを仕上げるのと違ってブリーディング水による乾き待ちがないので比較的簡単に施工できます

    オコシコン(ポーラスコンクリート)がご用命いただける理由は「水をがぶ飲みする」透水性だけではありません。 ど定番「土間コン」に比べると余剰水(ブリーディング水)が発生しないことから乾き待ちがないことが...

    2025/07/18

    詳しく見る

  • 大型ショッピングモールの目立つ場所にも採用が進んでいる雨の日でも快適な歩行と室内に水を引っ張らないコンクリート

    2025/07/16 大型ショッピングモールの目立つ場所にも採用が進んでいる雨の日でも快適な歩行と室内に水を引っ張らないコンクリート

    このところ大型案件の問い合わせが増えています。「生コンビニ」では初めて施工をされる業者様でも土間コンよりも簡単に施工ができる オコシコン®︎ の普及促進に努めています 大型ショッピングモールの目立つ舗...

    2025/07/16

    詳しく見る

  • 図面に【オコシコン】指定していただきました。採用理由は「広大で平坦な敷地のなかで、排水設備が近くに通っていなかったから」

    2025/07/14 図面に【オコシコン】指定していただきました。採用理由は「広大で平坦な敷地のなかで、排水設備が近くに通っていなかったから」

    いくら図面にオコシコン®︎と指定されていたとしてもその地域に透水性コンクリートを製造してくれる工場、そして施工してくれる業者さんがいらっしゃらなければ形にならない。各地の生コン工場と施工業者に支えられ...

    2025/07/14

    詳しく見る

  • 夢のマイホーム新築と合わせて整備する駐車場舗装。土間コン一択でゴリ押ししてくる業者さんはオールドタイプです

    2025/07/12 夢のマイホーム新築と合わせて整備する駐車場舗装。土間コン一択でゴリ押ししてくる業者さんはオールドタイプです

    夢のマイホーム新築。マイカーの駐車場は土間コン一択って思ってませんか。 きっとオールド業者さんは土間コン一択をお勧めしてくるかと思います。水害やヒートアイランド現象が課題となっている現代進取の施工業者...

    2025/07/12

    詳しく見る

  • 施工難度が上がりがちな夏場や風の強い日でも涼しい顔して難なく オコシコン®︎ を仕上げる方法

    2025/07/10 施工難度が上がりがちな夏場や風の強い日でも涼しい顔して難なく オコシコン®︎ を仕上げる方法

    透水性コンクリート(ポーラスコンクリート)舗装 「オコシコン」は夏場や風の強い日などドライアウトが懸念され施工難度が高くなりがち。 そんな時でも熟練の施工業者さんなら涼しい顔して施工をしているその理由...

    2025/07/10

    詳しく見る

  • 生コンポータルをよく見ご覧になっていた。よくない事も正直に書いてある事、土間コンと違う事、一番は金額が安かった事、を評価いただきました

    2025/07/08 生コンポータルをよく見ご覧になっていた。よくない事も正直に書いてある事、土間コンと違う事、一番は金額が安かった事、を評価いただきました

    ありがとうございます。毎日ブログ三本以上10年もやってますと、隠し立てしたり、いいことばかりを強調したり、しなくなってきます。普通の土間コンでは嫌だ、そして、安い。そんな性能をご評価いただき誠にありが...

    2025/07/08

    詳しく見る

  • 現場でよく耳にする「水勾配が取れない」に遭遇したらソリューション 【オコシコン】 思い出して

    2025/07/06 現場でよく耳にする「水勾配が取れない」に遭遇したらソリューション 【オコシコン】 思い出して

    「勾配が取れない」この発言は建築外構ではよく耳にするもの。 敷地条件の関係で排水のための傾斜(水勾配)が設定できないため水たまりが生じてしまうようなケースには「フラットでも水をがぶ飲みするコンクリート...

    2025/07/06

    詳しく見る

  • 大地の呼吸を止めることなくコンクリートの利便性や安全性を楽しめ オコシコン®︎ は透水性コンクリート

    2025/07/04 大地の呼吸を止めることなくコンクリートの利便性や安全性を楽しめ オコシコン®︎ は透水性コンクリート

    各地で今年も暑い夏が始まっている。地面がコンクリートやアスファルトで被覆されると大地の呼吸が止まってしまい環境温度が上がることがわかっている。裸の地面をコンクリートの利便性を楽しみながら。 透水保水性...

    2025/07/04

    詳しく見る