透水性コンクリートにすると旗竿地でもバスケット練習ができる!
更新日:2022年 01月 26日

土地の価格が比較的安く、道路から離れた敷地に家を建てられる(静か)メリットが旗竿地にはあります。
その反面、日当たりが悪く、傾斜が付けにくいということから排水設備の設置が難しい土地であるといったデメリットもある土地です。
そんな旗竿地で「バスケットボールの練習」がしたいという要望が寄せられました。
しかし、旗竿地はエクステリア業者泣かせの土地でもあり、水はけの関係からバスケットボールの練習が満足にできない可能性もあるのです。
そんな時こそ出番なのが透水性コンクリート ドライテックです。
今回は旗竿地でもバスケットボールの練習ができるようにドライテックを採用した現場をご紹介します。
業者泣かせの旗竿地とは?
旗竿地(はたざおち)とは、その名の通り竿に旗を付けた形状の土地のことです。
道路に面する通路を抜けると奥に敷地があり、その先に家を建てることができます。
一見形状が変わっているだけで他の土地と変わりないように思えるかもしれませんが、旗竿地はエクステリア業者泣かせの土地と呼ばれることがあります。
水勾配と呼ばれる傾斜を付けることが難しく、排水設備の設置を考えると平らに施工することが難しいのです。
つまり、自由に敷地にコンクリートを施工することが難しく、しっかりと水勾配などを考えなければ排水が上手くできない土地になってしまうのです。
バスケットボールの練習をするのであれば、平らな土地でなければドリブルを上手く行うことができません。
さらに旗竿地は、住宅に囲まれることが多く、バスケットボールのドリブル音が雑音となってしまうこともあります。
旗竿地でバスケットボールの練習をするならドライテック
(施工Before)
水はけに問題があり、雑音を抑える必要がある。
そんな土地に最適なのは、やはり透水性コンクリート ドライテックです。
ドライテックは非常に透水性が高く、水勾配を付けなくても水を地面に流すことができるのです。
ドライテックの水を透す小さな隙間には吸音性もあるため、バスケットボールのドリブル音も吸音することができるので、旗竿地における今回の問題を解決することが可能です。
(施工After)
型枠にドライテックを敷設し、均し、転圧を掛けることでドライテックの施工は完了します。
ご覧の通り、平らな地面が完成しました。
この上であればバスケットボールの練習が自由に行えます。
さらに、透水性が高いため雨が降った後でも水たまりができないことから、すぐにバスケットボールの練習を行うことができます。
旗竿地に通常の土間コンクリートを施工すると、水勾配による傾斜やドリブル音によって、満足に練習をすることもできません。
ドライテックであればそれらを全て解決して、快適な環境を作り上げることができるのです。
ぜひ、水たまりができなお庭やバスケットボールの練習がしたいという場合には、ドライテックの施工をご検討ください。
ちなみに「ドライテックの透水性が高いと言われてもよくわからない」と疑問を持たれる方もおられるかもしれません。
ぜひ下記動画をご視聴ください。
⇒バスケットコートにドライテックは適している?その理由を解説
【オワコン・ドライテック】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?
現在、WEBやSNS(庭ファンなど)で比較的容易にドライテックの情報を入手可能です。
透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主は下記マップから直接施工者に相談できます。
直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配無用です。
・不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中
施工の不安を解消するオンライン説明会、オンライン現場見学会を随時実施中!オンライン説明会は毎日17時半から開催。飛び入り参加もOK。
参加申し込み→カレンダー
・さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート
実際の現場には無料で経験方法な施工相談員が派遣されます。
→施工相談員について
・仕入れは普段お付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも
掲載されている材料や施工については、生コンポータルでは施工・製造についてレクチャーをしています。
現在は取り扱いがない工事業者・工場でも取り扱いをし始めるケースも多いです。
または当サイト庭コンにて掲載している施工業者・製造業者マップからご購入も可能。
・(法人向け)支払い方法は貴社条件で
生コンポータルでは初めての取引でもマネーフォワード決済を導入しているため通常仕入れと同じように買掛可能※です。
※決済には登録が必要。
・お施主様には下記サービスもおすすめです
手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!
提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられるから安心です。
・「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」
もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在一式88,800円で販売中。
⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル
⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」
現在庭周り・足回りのあらゆるニーズは安心を前提に解消されつつあります。