2025/09/22
駐車場から足元のちょっとした面倒(ぬかるみ)はたまたバスケットコートや公共施設まで(週刊生コン 2025/09/22)

毎週月曜三本目のブログは「週刊生コン」前週1週間を総括。やっぱり、オワコン。いろんな用途にご利用いただいています。
多様な活躍をしています オワコン®︎
先週1週間も多様な用途でご利用いただきましたっ
駐車場めっちゃ使われてます
SNSに全く根拠のないコメントを入れる方の精神構造はどうなっているのか。よほど暇なのか。よくあるのが、「下地が沈んだらすぐにダメになる」とかいうのがあるが、そもそも、そんな簡単に地面て下がります?砕石敷きの駐車場の高さって年々低くなってます? コメ欄も良し悪しだが悪口書くなら根拠なり事実を示してもらいたいものだ
関連記事: オワコンは駐車場に向かないとかすぐにダメになるとかSNSの無責任なコメントに惑わされないようご注意ください
ぬかるみ、ドロドロ解消
コメ欄の悪口の方々は何にも調べないでストレス解消のつもり書き込んでいらっしゃると思いますが毎日三本ブログを書き続けて10年目の僕はついつい癇に障ってしまい反応してしまいます。ドロドロの解消とか、ぬかるみの解決で喜んでくださる方多いです
関連記事: 入り口 雨 のたびにぬかるんでドロドロを室内に引っ張ったりしていませんか? オワコン®︎ に解決させてください
見積もり依頼にゼッタイ必要な情報
面積は、およその縦横の長さだけでもお知らせいただくだけで概算お見積りご案内しています
関連記事: 【面積】オワコンの概算お見積もりをご案内するにあたってゼッタイ必要な情報のご提供方法【受付業務最適化】
イラッ の原因を排除
ほんの0.5m3とかで足元のイラッを解消できるのもオワコンなんです
関連記事: ふとした【イラッ】の原因じつは足元にあったりするのでは? 【オワコン】 で足元スッキリ快適に
耐久性は得意です!
コンクリートの強みは耐久性。何ヶ月、何年経ってもガラスや陶器と同じでそのままです。
関連記事: 普通ポルトランドセメントを全く使ってないから 【オワコン】 普通よりも白いです(横浜国立大学構内)
バスケットコートも
極め付けはこちら、バスケットコート。オコシコンもよく採用されるけど、オワコンもご採用いただいています
関連記事: お庭の素敵な芝生を卒業して今度は素敵なバスケットコートに変身も オワコン®︎ が叶えます
「コンクリートをもっと身近に」
それもこれもきちんと「伝える」知ってもらうことでお役に立てるんだっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら