長岡生コンクリート

2017/12/19

タグ: , , , ,

「満を持して毛受建材」 色合わせ・愛知・体験会・コンクリート・打ち放し

「満を持して毛受建材」 色合わせ・愛知・体験会・コンクリート・打ち放し

満を持して感が半端ない。

満を持して感。

どんな感覚かお分かりだろうか。

もしわからない方がおられたら。

これから体験していただこう。

しかし最初からこんな満を持して感を体験していただくなんて。

もしかしたらショックで気絶してしまうかもしれない。

それほどの満を持して感なのだ。

満を持して。

満を持す。

これから、満を持そうと思う。

満を持すぜ!

これまでの人生で一度も使ったことのない言葉だ。

それほどまでの満を持して感なのである。

コンクリート色合わせ体験会 in 愛知・毛受建材
~特殊技術を身に着けて値切られずお役に立とう大作戦~
With フッコー・GNN

・新しい技能を持ちませんか?
・打ち放しコンクリートの模様造成を体験できます。
・色合わせ補修は緊急性が高いから喜ばれる
・プロフェッショナルが施工のコツを伝授
・明日から「色合わせ特殊工」として営業開始できます
・将来は杉板や浮造りの補修だってできるかも?
・左官や塗装の腕がある人ならすぐに習得
・まずは体験会にいらしてください
・コンクリート補修についていろいろお伝えします
・ご希望により補修案件の受託もお願いしております

・日時 2018年1月12日(金) 15:00~16:00頃迄

・場所 毛受建材 (愛知県豊明市前後町鎗ヶ名1841

・定員 30名

・参加費用 3,000円(釣銭のないようご協力お願いいたします)

・出欠確認

出席 / 欠席


御社名       ご担当者       ご連絡先       
※いずれかに丸をつけてご返信ください

→返信FAX. 055-947-0052(月刊色合わせ補修 事務局:長岡生コン内)


当日はコンパネにコンクリート打ち放し模様を造成するデモンストレーションを実施致します。実際に道具や材料に触れていただくことは可能ですが、写真撮影・動画撮影をされる場合は不特定多数の方が閲覧できる媒体へのアップロードはご遠慮ください。

対象(左官・塗装業 その他関係者)

月刊色合わせ補修事務局 小松(080-3525-5405)

「満を持して毛受建材」で検索♪

https://www.nr-mix.co.jp/rc/


改めて、めっさすごい。

すごい生コン屋さんである。

毛受建材。

何と読むかわかるだろうか?

である。

めんじょう建材である。

毛受建材。


生コン工場であれば、

一度は訪ねるべきである。

すさまじい会社だ。

ストイックな会社だ。

というか、

ストイックな社長だ。

たぶん何人(なんぴと)たりとも触れられないだろう。

自分が死んでいるのを気づかないうちに倒されているだろう。

ひでぶすらいえない。

そのくらい強い。

毛受進(社長)は進み続けている。


一度ホームページを見ていただきたい。

すばらしいホームページである。

開催場所の確認のためにあらためてホームページを見てみた。

すばらしいWEBサイトだ。

毛受進、進み続ける漢。

新年初めの体験会はここ。

毛受建材で開催される。

最寄りの駅は前後駅。

あなたは前後駅で前後不覚に陥るほどの驚きに襲われるだろう。

満を持します。

満を持している毛受建材にぜひ訪れてほしい。

新年早々初おどろきを体験できるだろう。

毛受建材で毛受進と握手。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士