長岡生コンクリート

2018/01/21

タグ: ,

「茨城に色合わせ降臨」 体験会・コンクリート打ち放し

「茨城に色合わせ降臨」 体験会・コンクリート打ち放し

茨城でも開催します。

茨城県は土浦市の広瀬建材で開催です。

コンクリートの打ち肌を再生する技術。

生コン打設後型枠脱型後に見せた施工不良個所の再生。

コンパネやプラスターボードの表面に打ち放しを再生。


「生コン屋さんとコンクリート補修」

26853568_1136426686459662_1973876022_o.jpg

※毛受建材さんで開催された色合わせ体験会


いよいよ広瀬建材でも開催です。

打ち肌の問題解決する in 茨城・廣瀬建材
~打ち放しコンクリート色合わせ体験プログラム~
With フッコー・GNN

・各種施工不良を無かったことにできる
・明日から事業が開始できる(スタートアップ支援プログラムあり)

・打ち放しコンクリートの模様造成を体験できます。
・色合わせ補修は緊急性が高いから喜ばれる
・プロフェッショナルが施工のコツを伝授
・将来は杉板や浮造りの補修だってできるかも?
・左官や塗装の腕がある人ならすぐに習得
・まずは体験会にいらしてください
・コンクリート補修についていろいろお伝えします
・ご希望により補修案件の受託もお願いしております

・日時 2018年2月9日(金) 13:00~14:00頃迄

※当日同会場では以下の無料プログラムも開催しております
▶「水勾配不要」「夕方から打てる」「クレームのない」 土間コン講習会14:00~15:00
(透水性コンクリートの施工体験会)
▶「生コンのゴミを資材へ」 残コン技術フォーラム 15:30~17:00
(残コン再生技術各種案内)

・場所 廣瀬建材 (茨城県土浦市乙戸55-1)

・定員 30名

・参加費用 3,000円(釣銭のないようご協力お願いいたします)

・出欠確認

出席 / 欠席


御社名       ご担当者       ご連絡先       
※いずれかに丸をつけてご返信ください
→返信FAX. 055-947-0052(月刊色合わせ補修 事務局:長岡生コン内)


当日はコンパネにコンクリート打ち放し模様を造成するデモンストレーションを実施致します。実際に道具や材料に触れていただくことは可能ですが、写真撮影・動画撮影をされる場合は不特定多数の方が閲覧できる媒体へのアップロードはご遠慮ください。

対象(左官・塗装業・生コン関連 その他関係者)

生コン屋さんとコンクリート補修・事務局 小松(080-3525-5405)

「茨城に色合わせ降臨」で検索♪

https://www.nr-mix.co.jp/rc/


廣瀬建材は実に元気な建材屋さん。

茨城県内広域にわたって元気に生コンをお届けしている。

県内での知名度は群を抜いているだろう。

黄色がまぶしい生コン車は茨城県内で目にすることができる。

GNN元気な生コンネットワークでも古くから親しくさせてもらっている。


同日はせっかくなのでということで、

・透水性コンクリートセミナー(施工体験会)

・残コンリサイクル技術セミナー(残コン技術フォーラム)

も同時開催という運びになった。

いずれも建設現場で非常に役に立つ技術となっている。

この機会にぜひ茨城県内の生コン屋さんと仲良くなって、

より素敵な建設現場を見出してください。

「生コンでいいこと」

さがせばまだまだ見つかります。

2月9日は廣瀬建材でお会いしましょう。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士