2018/01/26
「岡山の美しい打ち放しコンクリート」 体験会・岡山・色合わせ

急な告知で恐縮です。
「恐縮です」
いよいよ岡山でも開催します!
コンクリートの打ち肌を再現する技術。
全国で順次開催し、
都度その土地の左官、塗装関係者にご来場いただき、
コンクリート打ち放し色合わせ補修の特殊技能を習得いただき、
先々で少しずつ実践を通してスキルを磨いていただく。
少しずつそんな輪が広がっていく。
コンクリートのトラブルで困っている人が助かる。
※愛知県豊明市の体験会の模様
今日からできる色合わせ補修 in 岡山・白石建設
~打ち放しコンクリート色合わせ体験プログラム~
With 芳野工務店・フッコー・GNN
・各種施工不良を自然な打ち肌に
・明日から事業が開始できる(スタートアップ支援プログラムあり)
・打ち放しコンクリートの模様造成を体験できます。
・色合わせ補修は緊急性が高いから喜ばれる
・プロフェッショナルが施工のコツを伝授
・将来は杉板や浮造りの補修だってできる?
・左官や塗装の腕がある人ならすぐに習得
・まずは体験会にいらしてください
・コンクリート補修についていろいろお伝えします
・ご希望により補修案件の受託もお願いしております
・日時 2018年1月31日(水) 15:30~17:00頃迄
※当日同会場では以下の無料プログラムも開催しております
▶「水勾配不要」「夕方から打てる」「クレームのない」 土間コン講習会13:30~15:00
(透水性コンクリートの施工体験会)
・場所 白石建設 (岡山市北区今保380ファミール正栄201号室)
※工場ではなく会議室で開催しますのでご注意ください
・定員 20名
・参加費用 3,000円(釣銭のないようご協力お願いいたします)
・出欠確認
出席 / 欠席
御社名 ご担当者 ご連絡先
※いずれかに丸をつけてご返信ください
→返信FAX. 055-947-0052(月刊色合わせ補修 事務局:長岡生コン内)
当日はコンパネにコンクリート打ち放し模様を造成するデモンストレーションを実施致します。実際に道具や材料に触れていただくことは可能ですが、写真撮影・動画撮影をされる場合は不特定多数の方が閲覧できる媒体へのアップロードはご遠慮ください。
対象(左官・塗装業・生コン関連 その他関係者)
生コン屋さんとコンクリート補修・事務局 小松(080-3525-5405)
「岡山の美しい打ち放しコンクリート」で検索♪
https://www.nr-mix.co.jp/rc/
まあ、怪しいと思わずぜひいらしてください。
白石建設さんはご当地名うての生コン工場さんです。
芳野工務店さんはご当地名うての工務店さん。
この2社がコラボしていよいよ岡山のコンクリート色合わせ補修の歴史が始まる。
アジェンダにも書いてあるように、
当日はコンクリート打ち肌作成の実演と体験がある。
きっと誰にもある経験。
生コンクリートの打設不良。
型枠を外した時の「ぞっ」としてしまうあれ。
その施工不良を見事にきれいで自然な打ち肌に再現してしまう技術。
コンクリートで不幸になる人を0に
生コンでいいこと