2018/11/17
「うち〜、#デコブロ男子 好きとぉ♡」

九州博多で開催された#デコブロ 体験会。【屋台!めんたい!#デコブロたい!!】そんな慟哭が聞こえそうな熱い博多の#デコブロ男子たちのドラマ。
うち〜、#デコブロ男子 好きとぉ♡
※最初の博多 De #デコブロ男子はけやきの杜泉店の楢崎さん。ちょっとシャイな極上のイケメン♡に婦女子のハートは炎上間違いなし!
※お次の博多 De #デコブロ男子は馬込工業の松永さん。精悍な顔立ちに街中の女子たちの熱視線♡
※#デコブロの作成に励む#デコブロ男子たち。その眼差しは真剣そのもの。
※こちらは#デコブロ男子の楢崎さんの#デコブロ。ベニア板に見事な打ち放しコンクリートが再現されている。
今日からあなたも#デコブロ男子。
最近#デコブロ押しが半端ない生コンポータル。
なんか狙えそうじゃない?
来年の流行語大賞。
このぴったり感はなんなんだ。
#デコブロ
#デコブロ男子
ハッシュタグがここまでハマるワードは他になかろう。
※博多出身でもなんでもないのに巻き込まれる白石建設の田淵さん。僕の滑舌がわるく、#リコブル になっている。
※この技術#デコブロはあらゆるブロック塀を打ち放しコンクリートに変える。魅せる。
ここ、九州のブロック塀が「変わる」
街中を歩いていれば必ず見かける、
ブロック塀
デコレーションする。
街の景色が変わる。
彩られる。
Art としての打ち放しコンクリートの肌が街を彩る。
自宅をぐるり取り囲む、ブロック塀。
それが、打ち放し擁壁に変身する。
見栄えが変わる。
#デコブロ。
それは、博多 De #デコブロ男子の仕業なのかもしれない。
#デコブロ男子たちの躍進は止まらない。
宮本充也