2016/09/21
「あなたは福岡に来たくなる」調査×生コン

例えば、誰かに何かをしてもらいたいとする。
ここでは、
・あなたに
・10月7日金曜日九州福岡に出張
してもらいたい
としよう。
そのためには一体僕が何をしたら、あなたはその通りに動いてくれるだろうか?
仮に僕が新ゴジラ急に体が大きくて力強く透明人間だったとして、
自分であることがばれずにあなたを羽交い絞めして無理やり連れていく、
事は可能だ。
ただ、言うまでもなく、可能ではあるが不可能である。
それでは、どうするのか?
・あなたに
・10月7日金曜日九州福岡に出張
することによってあなたが得られるメリットとデメリットを伝えるという手段がある。
ただ、人によってそれぞれに感じるメリットデメリットは違うため、
この方法論も精度の面では確実ではない。
「一生のお願いだから、福岡に10月9日金曜日来てください」
と頼み込む。
という手も現実的ではあるが、
一生に一回しか使えないため、ここで切るカードなのかが甚だ疑問である。
または、今から必死に催眠術を練習して、
あなたに催眠術をかけて来てもらおうとする。
だが、催眠術にかかりやすい人とそうでない人がくっきり分かれるため、
あなたが後者であった場合まったく効果を発揮しないし、
僕が催眠術を取得できるかどうかも甚だ疑問である。
このように、
「誰かに何かをさせる」
というのはとっても難しい。
営業マンだけじゃなく、みんなが日頃感じていることではないだろうか?
とても前置きが長くなったが、
ここでは、そう、あなたにぜひ10月7日金曜日に、九州は福岡、
・(株)麻生本社
にぜひぜひ来て欲しいと思っている。
ねぇ、お願いだから、麻生本社まできてぇ♪
来たくなっただろうか?
きっとならないと思う。
どうしたら来てくれるだろうか?
・九州と言えば福岡
・福岡といえば麻生
・麻生と言えば
「調査×生コン」
この度、(株)麻生とGNN元気な生コンネットワークの九州エリアにおけるコラボレーションが決まった。
幅の広いコラボレーションを検討しているが、まずはGNNが展開する、
「RCトータルサポート」
における協業からスタートする。
日ごろから感じていることだが、
僕たちが提供する特殊コンクリート補修は、
世の中に存在はしている者の非常に流動的で脈どりされづらく、
偶発的な需要に偶発的に供給されているため安定した業として確立されてこなかった。
(株)麻生のブランド力とコンクリートに関する専門知識、
そして、
GNNでアライアンスされているコンクリート特殊補修技術がコラボすると、
きっと九州地区のコンクリート補修分野はとても素晴らしい進化を遂げるんだと期待している。
10月7日はその記念すべき第一歩を、
素敵なポスターの作成者でありご担当者様でもある平山さんのコーディネートの元、
踏み出すことになった。
ちょうど金曜日である。
翌日は一般的には休みでもあるし、
そろそろ秋の気配を感じる福岡って旅行するにも素敵な場所だし、
(株)麻生には素敵な人がたくさんいるし、あなたもとっても素敵だし。
さあ、きたくなっただろうか?
保証できないがいいことあるかもよ!!!
10月7日金曜日 13:00~16:30
打ちっ放しコンクリート補修
デモンストレーション施工 開催!!
福岡麻生で僕たちと握手!!
宮本充也