長岡生コンクリート

2017/04/18

タグ: , , , ,

「打ち放し Before & After 特集」 杉板・補修・色合わせ・豪邸・価格

「打ち放し Before & After 特集」 杉板・補修・色合わせ・豪邸・価格

※補修総額 700,000円


Before & After特集、だ!

B & A 特集、だ!

施工前、施工後、だ、ぞ!

17976275_1381689015254801_736025141_o.jpg

総杉板型枠で施工した地元の豪邸の物件。

写真下部が補修箇所

が、

17976864_1381689031921466_686766897_o.jpg

これ、この通り、どこが補修箇所だったか、

僕たちだってわからない

さらに、

17949965_1381689025254800_1221766678_o.jpg

型枠を外した打ち放しコンクリートはもちろん外気にさらされることになる。

写真のようにダレ(雨だれ、汚ダレ)が表面を汚す場合もある。

それも、

17968204_1381689018588134_106204309_o.jpg

見てのとおりきれいさっぱりなかったことに。


もういっちょ、

17949887_1381689035254799_2144078949_o.jpg

これも、よく見ればドレーン上部に補修跡が・・・、

それも、

17976530_1381689028588133_846186595_o.jpg

これこの通り。


極め付け、

18015825_1381689038588132_115947486_o.jpg

型枠外すとたまにこんな感じになっているところがある。

ふつーは、あり、なんだけど、施主さんや設計事務所さんによっては、

なし

を食らう場合がある、

けど、これも、

17968465_1381689021921467_1693775875_o.jpg

消えちゃった!


写真はほんの一部ですが、

大豪邸を僕たちの手で演出させてもらいました。

全国どこでも安定供給しています。

打ち放しコンクリートで困ったことがあったら、

迷わず電話!

08035255405(担当小松)

※このところDM効果でひっきりなしに電話がかかっている。


コンクリートで不幸になる人を0にする


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士