2017/04/06
「本当に治るのか不安」 補修・打ち放し・コンクリート・色合わせ・見本出し・価格
ありますよね?
「こいつら、大丈夫?」
みたいなの。
口ではいいこと言ってっけど、
本当に任せて大丈夫なの?
特に超マニアックな建設現場で発生するニーズ、
基本ご厄介にならないほうがいいものだし、
毎度お願いしているようではだめな話なので、
お付き合いは偶発的。
だから、「かかりつけ」という概念がない。
After
いくら写真で見せられても合成かもしれないし信じられない。
「本当に治るのか不安」
特に家丸ごと1棟とか50㎡を超えるような規模になればなるほど、
仕上がりがどうなるのか不安になるだろう。
やってます。
見本出しサービス
やってます!
※見本出し標準価格
・パネコートの場合は一式5万円
・杉板模様他特殊の場合は一式7万円
(応相談、交通費別途)
監督さんとしては仕上がりが良いか悪いかを100%判断できない場合が多いので、見本出しを施主・設計に立ち会ってもらったりすることでトラブルを回避しています
ある程度の規模になれば満足な仕上がりを求めたいのも当然。
局部補修、1日で終わる、みたいな箇所じゃないかぎり、
その仕入先との取引には絶対必要なのが信頼関係。
ただ、かかりつけでもないかぎり、現場代理人の方は、
WEBサイトに表示されている情報を信じるほかない。
そして、断言しよう。
世の中のWEBサイトに表示されている情報のほとんどは信用できない(笑)
見本出し
古来、僕たち特殊補修を扱う企業ではよく知られている方法。
ぜひ見本出しを活用し、
「本当に治るのか不安」
を解消しちゃおう。
